Shinjuku City, Japan
Nishishinjuku, 6 Chome−16−7, パークフロント西新宿2F
N/A
+81359090702
They're very kind, though they don't have any loyalty program.
like
しつけ教室に数ヶ月通わせていただいてました。 うちの愛犬は飛びつきがすごかったので それをなおすためにリードを足で押さえ付けて 飛びつきを抑えるトレーニングをしていましたが お迎えに行くたび咳が凄い出ていて 気管虚脱になりかねないと思い 首輪じゃなくハーネスでトレーニングをして頂けないかと提案したところ トレーニングには首輪の方がいいと言われ そのまま続けていたら見事に気管虚脱になってしまいました。 去勢手術の事前のレントゲン検査で発覚したのですが 既に本来の気管の半分以下の細さになってしまっているとのことです。 日に日に咳が酷くなっており見ていて可哀想です。 こうなってしまったのは私にも責任があり 愛犬には申し訳ないことをしてしまいました。 わんちゃんと生活していく上でしつけはもちろん大事ですが 健康あっての生活なので元気に過ごしてくれれば それだけで充分だなと思いました。 上記のこと以外についてはスタッフのみなさまにも良くしていただき満足しております。お世話になりました。
動物はモノじゃないのに…と、見ていて感じました。 スタッフの女性が、小さめのトイプードルを公園でお散歩させているのを見ました。 特にワンちゃんの方を見るでもなく、引っ張っている感じで、ワンちゃんはついて行くのに必死にも見えました。 公園を抜けて歩道に着くとワンちゃんを抱き上げましたが、ウエスト部分を持つだけで、後ろ脚や腰は 支えがありませんでした。 ワンちゃんを抱き上げる時は後脚を支えてあげないと腰を痛める可能性があると以前、獣医さんから伺いました。 抱き上げられる時など、ワンちゃんは上目遣いで 怖かっているように見えました。 ワンちゃんは話せないから、何かあってもバレないという感じなのか…ワンちゃんを扱うお仕事をしている方なのに悲しい感じです。 仕事でお散歩なので色々あるのかもしれませんが お仕事だからこそ、ワンちゃんをしっかりケアしてあげて欲しいと思いました。 ワンちゃんがどんな状態なのかなど、ワンちゃんのことを見ることもなく、厳しめの表情。 ワンちゃんを大切に扱ってくれているのを感じられなくて残念に思いました。 そのうちお願いしようと考えていましたが、 あのように扱われる可能性があるのなら自分のうちの子は預けるのは止めようと思いました。
ホテルをよく利用させてもらってます。 対応力、サービスどれもアットホームで凄く安心します。 頻繁に楽しそうな写真を送って頂くので早く引き取りに行きたくなってしまいます(笑)
何度もお世話になってます。 店員のお姉さんたちが犬に対して良く接してくれるので、我が家のワンコもお姉さんに会うと大喜びします。 トリミングは人によって多少差はありますが、基本的に可愛くして貰えます。 室内にプレイルームもあるので、プラス料金でトリミングの待ち時間をそこで遊ばせてもらう事もできます。 お姉さんたちの対応もテキパキとしていて、気持ちいい対応です。 人によってはたまにキャンペーンを忘れられてしまったこともありましたが、何箇所かトリミング施設を利用したなかで、色々加味して、今のところここが1番だと感じてます。
ここでトレーニングとカットをしてもらったことがあります。トレーナーさんの交代がちょこちょこあるのが心配要素ですが、通っているときはベテランさんで一つの困っていることを1日で解決してくれる、素晴らしいトレーナーさんでした。 ホテルを時々利用しますがメールが1日に3回届き、様子がわかるのも魅力的です。
ありがとうございます!
とても感じの良いスタッフばかりで安心して預けれました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'