Tennoji Ward, Japan
Higashikozucho, 8−1
N/A
+81667614955
きれいに整頓されててわかりやすい。 入ったら、入口囲むように壁に沿って四角く棚が並んでて、その多難に大きく値段も書いて張ってくれてるんで、子供が一人で入っても何円なのかわかりやすいのはいいと思う ただ、圧倒的に種類が少ない。 もりぐちみたいな本格的な駄菓子屋になってほしいです そしたらみんなもっと来ると思います
like
ここも山田とかもりぐちと同じで、おばあさんがやってる。 だいぶ高齢で、腰がちょっと曲がったおばあさん。 ちょっと無口で愛想もよくない。 もりぐちのおばちゃんとか、子供好きでめっちゃはなしかけてきたのと比べたらちょっと。 品揃えも、まあお菓子あるしジュースもあるけど…どうしてももりぐちと比べてしまう。 ないものねだり…かな。 でも、当たり前の感じで、悪くは別にないし、もっと頑張ってほしいんで、星5個にしときます。 お菓子とか以外も売ってますよ!! コンビニみたいな感じでもっとお客さんが来るといいですね!!
最近柿とかも売ってて、何気に果物屋も兼ねてるポイです 閉まるん早いんで、帰り通ると大抵閉まってて、中学生はあまり普段の利用はできない感じで残念です。 どっちか言うと小学生にはお勧めですネ(。・ω・。)ノ
うちの子、ここで売ってる人参というポン菓子が好きです。 人参もそうですが、安い駄菓子にありがちな、蛍光色とか食品添加物盛りだくさんのお菓子、ここはあまりおいてないので、子供だけで行かせても安心できます。 スーパーで売ってるような、駄菓子じゃないお菓子も置いてくれてるし、助かってます。
もりぐちのない今、ここの活躍に期待します。 もっといっぱいいろんな種類の駄菓子置いて、にぎやかにしてほしいです。 また買いに行きます。
今日行ったら閉まってました。 たしか雑誌とかも売ってましたね。 公園で遊ぶ親子でにぎわうのは土日なんで、土日は休まず営業してもらいたいな。
閉まってたあああああ いい天気やったら土日公園で遊ぶ人多いんだから開けといてよおおおおお
今日も閉まっとったぁ 開けといてほしい… 持ってるお金具合でコンビニじゃなんも買えん事かってあるんで
Deli
The best companies in the category 'Deli'