Utsunomiya, Japan
Shinoimachi, 前山1804
N/A
+81286691031
サーキットライセンス無くても走行料等を払えば走れるのはリーズナブル。 初心者にはちょっと難しいコースも走れば面白いです。 ただ、昔は食事出来たけど食事が出来ないのは残念。(持込はOK)
like
CL1で走っていた頃が懐かしい。 走れば走る程タイムも上がり、スリリングで楽しいサーキットでした。 ただ47秒台に突入したあたりからは毎回ヒヤヒヤ物でアジアンタイヤの限界感じてましたねぇw 今はS660に乗り換えましたが、 怖くてもう走れません(_;)
遠くに越してしまったので、およそ4年ぶりの走行。やはり最高のスタッフさん達のいる、最高のサーキットでした。人でごった返してもいいはずのクオリティ。しかしまたごった返さないのもありがたしか。ポイントはしっかり押さえて(抑えて)、安全に楽しもう。
アップダウンの激しいミニサーキット。加速ポイントが下りでスピードがのりやすく、いかにそのスピードをキープしていけるかが勝負のわかれめ。非力な車でも楽しめる。 食堂は無くなったが、近くの石那田にセブンイレブンができたので食料の調達は楽になった。篠井ICもできたのでアクセス面でも便利に。
ここは小さいですが1コーナーが高速で 好きなコースです。一時期運営が危ぶまれ ましたが今も継続して頂きありがたいです。 飲料とカップ麺の自販機があります
最終コーナーからのダウンヒルは、根性試しですね。
閉鎖を免れ営業継続。ミニサーキットだが高速コーナーからヘアピンまであり。ヘアピンの先が下り坂の為、すぐに速度が乗り、楽しい!自家用車では厳しいのなら、 貸出駐車場があるので、軽でも置いておけば毎週末遊べる。そんな訳で、軽耐久レースしましょうw
格安でサーキット走行するならしのいサーキット。 特徴はなんと言っても平均車速の高さ。コーナーはアンダーをうまくリアを滑らせてヨーコントロールを求められ、縁石を越えながら如何にストレートを取るかでタイムが変わるサーキット。 タイヤチェンジャーから食堂まで設備は揃っています。 人が少なくほとんど占有状態で走れます。
Deli
The best companies in the category 'Deli'