Azumino, Japan
Hotaka, 8219-2
N/A
+81263313035
Clean and helpful. This is where my pets get help.
like
うさぎを見てくれるところがなく困ってましたがここは凄く丁寧に診察してくださいました。レントゲンと点滴と注射、飲み薬を出して頂きました、先生もとても優しく金額も良心的だと思います。何より動物に優しく真剣に接してくれるので安心できます。こういった専門の動物病院があると本当助かります。片道1時間かけて通っています。
カエルを飼っています。松本市で両生類を診ますと書いてある所は全滅。探してたどり着いたのがリーフ動物病院さんでした。カエルは診てもらえますか?とお電話した所、大丈夫ですというお返事で、すぐに伺い診察をしてもらいました。先生もとても優しく、丁寧にお話をしてくれました。松本市からだと少し遠いのが難点ですが、それでもカエルの診察をしてもらえる病院があった事が本当に救いでした。病院のスタッフさんもとても優しく、こんな素晴らしい病院に出会えた事に感謝します。
ハムスターの件で緊急連絡しました。診察終了間際にも関わらず丁寧に電話対応していただき、そこから通院に1時間以上かかるにもかかわらず診療時間外の受付まですすめてくれました。残念ながら電話中にハムスターは亡くなりましたが、対応に感謝いたします。
オカメインコが吐いて具合が悪くなりました。近くの動物病院では薬を出されましたが、上手く飲んでくれず段々と衰弱していくのでネットで評判の良かったリーフ動物病院さんに高速を一時間飛ばして駆け込みました。すぐに入院になりましたが、点滴や強制給餌をお任せできるので一安心です。一週間入院して、体調は良くなりましたが自分から進んで餌を食べてくれません。もうしばらくの入院も考えましたが、「家に帰れば食べるかも」とのことで連れ帰ったところモリモリと食べ始めホッとしました。鳥さんのことを安心して任せられる数少ない病院だと思います。小さい子は体調を崩すとすぐに亡くなってしまう事もあるから、これからは少々遠くてもお世話になろうと思います。
ちょっと診察料金が高いような気がしますが、親切に4匹のミニチュアダックスを診てくれます
病気でペット(猫)のことを思うなら絶対に行かないほうがいいです。 男性の先生(声がバカデカくて、ペットのことを思っているようには思いません。ペットにかなりのストレスを与えてしまうような方でした。 女性の先生若い方(なぜその方法で治療をしたらいいのかをしっかり伝えずに注射、投薬をします。 結果良くなりませんでした。 何度も通いましたが、良くなる気配はいっさいあひませんし、毎回診ていただいている先生が違う関係もあり、たらい回しにされ、意味のわからないお薬を出され更に処方されたお薬も適当に詰めているのか、1日に二回のものと、1日に一回のものと逆に入っていました。 ここの病院は病気を診てもらうというよりかはトリミングしてもらえるところですかね??笑 ここの投稿を見る限り誤診がかなりあるようなので連れていく際は気をつけてけださい。
地元の獣医さんから「鳥類ならここ」と紹介されていきました。トリだけでなく、犬猫、ウサギ、その他小動物いろんな患畜さんたちがいました。 うちのインコ、ウサギをまとめて見ていただいています。混んでいますが、獣医さんの数が多いのでそれほど待ちません。 しっかりした説明、リーズナブルな料金です。今のところ特に不満はありません。
Deli
The best companies in the category 'Deli'