Minami Ward, Japan
Kamitoba Butsugenjicho, 11
N/A
+81 756710336
ペットショップで動物を買うことに違和感がある&猫ちゃんを飼おうと考えてる京都府民の方は是非訪れてみてほしいです。初めての訪問ですぐに引き取れるわけではないですが、書類に記入&簡単な面接で審査のリストに入ります。審査が通っても連絡は来ないので自分で電話をして確認する必要があります。審査が通ってから引き取れるまでは時期によるようですが、ぼくの場合は電話で確認時25番目で2ケ月以上掛かると言われましたが、最初の面接からちょうど5週間後に猫をおうちに連れて帰ることができました。 またこちらの猫ちゃんたちは白血病は全員(全匹)陰性ですが、猫エイズに関しては未検査の状態(猫は生後半年以下の時にエイズの検査をしても結果が誤ってる場合が多いため)での引き渡しになります。施設の方は本当に親切で、丁寧にしっかりと対応してくださいました。そして、獣医さんもいるということも信頼のポイントに繋がりました。
like
きれいな施設でコロナ対策もきちんとされています。センター北側には大きな有料駐車場があります。職員さんから譲渡会(予約不要)でいろんなお話を聞かせていただき、別の場所にいる、野犬として生まれ育って、人間にまだ心を開いてくれない怯えた目をした犬達も見学させてもらえました。掲示板にはその後、飼い主さんと幸せに暮らしているたくさんの写真もありました。犬を飼うことを検討している方には、まずは譲渡会に足を運ばれることをおすすめします。子猫もいましたよ。
季節柄かコロナ渦だからか静かでした。 併設されているドッグランも利用者が一人だけでした。 見学に行ったのですが譲渡希望の場合は必要書類を揃えてからでなければ見学させてもらえないみたいで出直す事になりました。 HPには見学はいつでもできますみたいな感じだったから一時間近く掛かけて足を運んだのに…。 譲渡希望でも見学くらいはさせて欲しかった
ボランティア一期生 卒業済み
ドックラン?あんなしょぼいドックラン知らんわ 狭いし大型犬は可哀想でっあんなにしょぼいドックランで1時300円って京都市頭おかしいん違う? 住宅も公園も近くなのにあれはあかんわ、無理にあんな狭い所に作らなくても… 鬱陶しい奴も居るし、京都人の嫌な奴集まりすぎ
保護された犬や猫が、ボランティアさんの手を借りながら、次の飼い主を待っています。
保護犬猫のための施設 このような施設がなくなる世の中になると良いな
Deli
The best companies in the category 'Deli'