伊藤井上両公上陸の碑

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hofu, Japan

Historical landmark· Tourist attraction

伊藤井上両公上陸の碑 Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (3 reviews)

伊藤井上両公上陸の碑 is located in Hofu, Japan on Tonomi, 2566. 伊藤井上両公上陸の碑 is rated 4.2 out of 5 in the category historical landmark in Japan.

Address

Tonomi, 2566

Open hours

...
Write review Claim Profile

林真理子

元治元年(1864年)6月、イギリス留学中の伊藤博文と井上馨は、英米仏蘭四ヶ国連合艦隊が下関を攻撃するという新聞記事をロンドンで見て、戦争をやめさせるべく留学を中断して急きょ帰国しました。最も安全な場所として飛船問屋 入江磯七宅に密かに上陸しました。ここで最新の情報を入手し、身なりを整えて藩主毛利敬親のいる山口へと向かいました。 入江磯七が万全の支援をしたそうです。

0

09 Yoshi

飛船問屋・入江磯七宅に上陸。ここから藩主のいる山口へ向かった…とされる。

K

KAZUYUKI YAMAMOTO

長州ファイブの二人が急遽イギリスから帰国し、長州のこの地に上陸した。