公益財団法人北海道対がん協会 札幌がん検診センター

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Sapporo, Japan

hokkaido-taigan.jp
Cancer treatment center

公益財団法人北海道対がん協会 札幌がん検診センター Reviews | Rating 3 out of 5 stars (8 reviews)

公益財団法人北海道対がん協会 札幌がん検診センター is located in Sapporo, Japan on Higashi Ward, Kita 26 Johigashi, 14 Chome−1−15, 北海道対がん協会 札幌がん検診センター. 公益財団法人北海道対がん協会 札幌がん検診センター is rated 3 out of 5 in the category cancer treatment center in Japan.

Address

Higashi Ward, Kita 26 Johigashi, 14 Chome−1−15, 北海道対がん協会 札幌がん検診センター

Phone

+81117485511

Open hours

...
Write review Claim Profile

D

d f

婦人科検診のため利用しました。 ①ネットで申し込み後に問診票が郵送されてきて受診時間13時から14時と書かれていました。当日行くと30分ほど待たされ、13時から14時が受診時間と書いてますが14時に終わりますか?と聞いたところ、受付時間が13時から14時だと説明されました。それなら問診票に受診時間ではなく受付時間と書くべきだと思いました。②子宮がん検診の際、いくつか扉がありそれぞれの扉に入ります。中では繋がっているらしく、間仕切り壁を介して先生と受診されている方の会話が丸聞こえです。そして看護師さんが隣の方が終わりますから次です、と言われます。以上は婦人科の診察台の上に下半身を露出した状態での出来事です。私が終わるとカーテン越しに先生は隣のブースへ。なんだか自分が人間ではなく作業のモノのように感じました。現代の医療施設とは思えないデリカシーのなさに二度とこちらでの受診はしないつもりです。

A

AMUS IT Support

駐車場がありますが、朝はすぐにいっぱいになります。

H

hi aka

町の健康診断でお世話になりました。 なんと言っても素晴らしいのが、スタッフの皆さん。 沢山のスタッフがおられますが、全員、素晴らしいサービス(笑顔、声掛け、心配り)でした。 不安そうな方には声を掛けて案内され、無愛想な客にも笑顔で丁寧に接客され、大変素晴らしいスタッフさんでした。10個あげたいくらい。 ありがとうございました。

M

myu myu

札幌の人間ドックはここで受けてますが対応は大変良いです。 検査の流れもスムーズなのでストレスも溜まりません。 あとは何と言っても胃の検査のバリウムが飲みやすいです。 転勤でいろいろなところでバリウム飲みましたが ここ以外はすべて吐いてしまった私です。 思うにこのバリウムが通常のモノよりも 粘っこくないからだと思います。 また次受けるときもここに行きます!

コーラEZO

先日こちらの協会にかかりましたが口コミのような対応は感じられず(人による?) 個人的には最後まで気持ちよく終わりました。 がんセンター自体、数多く無いので選ぶというより、一番近いところに行くしか無いかもしれませんが、検査出来る項目も多いので個人的には良いセンターだと思います。

吉本弘子

二年に一度検診に、2時間かけて、行きます 今回はコロナの影響で 混雑無し、スムーズでした

柏原志朗

本日、町内会の検診で大腸がん検診用の検体を提出に行った。 対がん協会からのお知らせは、午前9時から受け付けとなっていたため9時に到着したが受付は始まっていない。対がん協会の担当者に話を聞いたところ、西区は9時30分の受付ですと言われた。案内資料は間違いなく9時からでした。担当者は案内書も確認せず、西区は9時半からですと言い放ち、さらに来年からは間違えるなとのコメントも。 何か勘違いしていませんかね?どうも、厚労省関連の組織の怠慢や世間とのズレを感じますが、一向に改善されません。

ひまわり77

人を小馬鹿にし見下したような半笑いの対応、 心のないわざとらしい笑顔で表面だけの対応、人間性が疑われる。非常に不愉快。