函館 まるかつ水産 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Yokohama, Japan

hakodate-factory.com
Conveyor belt sushi restaurant

函館 まるかつ水産 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店 Reviews | Rating 3.4 out of 5 stars (7 reviews)

函館 まるかつ水産 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店 is located in Yokohama, Japan on Kanazawa Ward, Shiraho, 5−2, 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド Cブロック 1F #30050区画. 函館 まるかつ水産 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店 is rated 3.4 out of 5 in the category conveyor belt sushi restaurant in Japan.

Address

Kanazawa Ward, Shiraho, 5−2, 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド Cブロック 1F #30050区画

Phone

+81453707896

Open hours

...
Write review Claim Profile

H

Hideki K

"函館"の2文字が決め手となり入店。 窓際の一人掛けテーブル席に通される。 正にコロナ禍用に設計されたような席だがまさかそんな事はあるまい。 窓の外は豪華クルーザーが停泊してある。 タブレットのメニューにサメガレイ(407円/税込)と聞き慣れぬ鮃があったので選択。 何も言われなければ白身魚の何か…としか感じないが淡白なようで少しねっとりあいた味わい。 いわしは季節が少しまだ早いのかあっさりし過ぎ。 貝3種盛り(737円)は北寄貝、つぶ貝共に流石北海道の魚屋が経営する回転寿司…と思わせるがホタテは生か解凍か微妙な感じだった。 7皿で3,000円弱。 ちょっとお高い回転寿司と思って行けばある程度納得はできるがまた直ぐ来たい!ってほどではない。

中野雅文

鎌倉小町通りの寿司ビストロ禅に行ったら今日だけ臨時休業で口が寿司だったのでこちらに初来訪。 ベイサイドマリーナは平日は13時すぎには駐車場が空きだすのでそれまで鎌倉散歩で腹を減らし金沢に移動。 ネタは新鮮で白身、貝、烏賊が良く、アイナメとつぶ貝と烏賊が美味しかった。 シャリは良くも無く悪くも無く普通。 ワサビは駄目!香りが無い。 揚げ物は注文の余地無し。 粉茶のお茶香りが無い。 シャリ少なめを選択できるのは〇。 ネタの美味しさがこのまま継続することを期待し4 CPは二人で15皿食べて1万円を切り 普通。

H

hiroshi sasaki

思ってたより本格的に寿司だった。 美味しかったよ。 すごく感動したわけじゃ無いけど、質は高くてコスパ良く、特に欠点が見つからなかったのでちょっと甘めだけど星五つ。

T

tsun tsun

街でよく目にする回転寿司屋よりはかなり美味しい。その分な価格は安くはないけど、どちらが良いかと言えば後者かなー。

いまいずみしんたろう

他の方の評価が高いのがびっくりです。 ネタはそこそこ値段相応という感じです。 店員さんの態度があまりにも悪く少しでもこの店に居たくない。 そう思える接客態度でした。 とにかく店員さんに覇気がない、声が聞こえない。 店に来たのが迷惑だったかな 店員さんの態度でそこまで考えてしまいました。 それとこれは時期的なものなのかどうかわかりませんが 揚げ物が天ぷらとかないんですね。 タッチパネルの見出しには美味しそうな天ぷらの画像があるのに あと茶碗蒸しは作り置きなんですね 頼んだらすぐ出てきました。 他のファミリー寿司ならともかくあったかいものは出来立てを食べたいですね。

K

kao ree

回転寿司で770円のウニは少々お高いかと‥味は普通に美味しかったです。開店と同時に満席でしたので仕方ないかと思いますが注文してから出てくるのが遅かったです。コロナ対策はしてくださってました。

M

Masa pesawat

税別で125円〜770円の皿まであり、握りは概ね220円以上。函館のお店ということで、味は間違いありません。現在はコロナ対策でレーンに寿司を流さずオーダーに対応して作る形になっています。