北条クリニックみぞのくち

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kawasaki, Japan

sounkai.com
Psychosomatic medical practitioner· Medical clinic· Psychiatric hospital· Psychiatrist· Psychologist

北条クリニックみぞのくち Reviews | Rating 2.1 out of 5 stars (8 reviews)

北条クリニックみぞのくち is located in Kawasaki, Japan on Takatsu Ward, Hisamoto, 3 Chome−1−31, ユーランド溝ノ口ビル 5F. 北条クリニックみぞのくち is rated 2.1 out of 5 in the category psychosomatic medical practitioner in Japan.

Address

Takatsu Ward, Hisamoto, 3 Chome−1−31, ユーランド溝ノ口ビル 5F

Phone

+81443285357

Open hours

...
Write review Claim Profile

R

R K

自分の体に何が起きてるのかなど、一切説明されません。診断書の期間もとりあえずと言って2週間。不審に思い、後日他の病院を受診したところ、それでは期間としては足りないとのこと。全く人におすすめできません。

ぎゅうどんっ

日本語カタコトな中国人が診察してる。 話にならない

豆もやし

受付の女性が患者の個人情報や処方箋の内容などについてとにかく遠慮なく大声で喋る。受付同士の事務的な相談事なども患者に聞こえないように話そうという意識はまるでなく、大声で喋り大声で笑う。電話対応の際の電話番号など個人情報復唱も待合室にだだ漏れ。酷い時は受付同士の雑談に花を咲かせて長時間会計を待たされる。 処方箋にもミスが多く、3回に1回は確実に何かしらミスがある。薬局から病院に電話してくださったことが何度もある。 予約は取りやすくいつも空いていますがそれもそのはずです。こんな所に長く通おうとは思わない。働きながら休職退職のためなどの診断書などを取るために通う病院としては、初診が取りやすく診断書もすぐに出るため適しています。

K

Kota A

まず初診を含めて、予約を取りやすく、待ち時間も短く済みます。 特に急ぎで必要だった初診では大変助かりました。 他のクリニックを10件ほど当たりましたが、初診の予約を取れたのはこのクリニックだけでした。 受診者の方の状態と要望、担当医によりますが(私の場合は女性の医師の方でした)、診察は他のクリニックより比較的短いです。 端的に症状とのその対策、処置についてコミュニケーションするものです。 私には合っているスタイルですので、満足しています。 予約の取りやすさ、待ち時間の短さと診察時間の長さはトレードオフになるかと思います。 以前利用していたクリニックでは1回の診察に30分取ることもあり、結果待ち時間が長くなることもありました。 他の方が書かれている医師の気分云々について、待ち時間が比較的長かった受診者の多い日でも特に診察が雑になることがありませんでした。 まだ利用中で判断しきれないところもありますので、いったん星4つです。

ちゅけまま

理事長には、人を救う気は無いと思います。 院長は、恐らく中国の方。日本語がきちんと通じていません。 予約は取りやすいですし、受付は感じいいので、薬だけ欲しい、という方には良いのかもしれません。 本当に悩んでいて、治したい人は行かないほうがいいです。 竹村先生という方だけは、きちんとお話を聞いてくれるかもしれません。

ぴこぴこ

新しい病院でとてもきれいです。 医院長先生は中国の方です。初診でかなり強い薬を長めに処方されたのには驚きました。 気分にムラがあるので機嫌の悪い日にあたると、薬の話だけして診察日が終わることもあります。 理事長先生は診察日が限られていますが、とても優しく理知的です。前向きになる言葉をいつもかけてくださるので元気が出てきます。 受付の方はよくおしゃべりをしています。患者に関する話で笑っていることもあり、せめて待合室にいる患者に聞こえないボリュームで話すべきではないでしょうか。

たなかきょうこ

ここのクリニックの先生方は、とても感情的です。中国人の先生は、一度他の先生に診てもらってから改めて受診すると、露骨に嫌な態度になって速攻で診察を終わらせられました。 他の先生からはとても無神経なことを言われました。また、特定の薬について問い合わせたところ、「面倒くさいから薬の講習を受けていない」ためその薬は出せないと言われたことがあります。 受付の人たちは精神科とは思えないほど緊張感が無く、以前スタッフ3人くらいで患者の名前を話のネタにして「この人の名前変わってますよね〜」「へぇ〜!」と楽しそうに話していました。 眼科や皮膚科でもこの緊張感の無さは見ないです。患者の個人情報をネタにして、患者たちが座っている目の前で話せる神経があり得ないと思いました。 相模大野にも、同じ理事長が運営されている北条クリニックがありますが、「北条クリニック おおの」の理事長挨拶では ”精神科、心療内科はいわばおまけのようなつもりでおりました”と明記されています。 このようなことをサラリと言えてしまう方々が運営しているクリニックですので、しっかりした主治医と関係を作って診てもらいたい方や、 重篤な方、神経質な方は行かない方が良いと思います。

及川愛美

理事長先生に診てもらいました。20年間悩んでいたPMDD(月経前不快気分症候群)が寛解したため、とても感謝しています。西洋薬には抵抗があったのですが、これほどまでに生活が変わるのならもっとはやくに相談したらよかったと思いました。 待ち時間が少なく、通院しやすいクリニックです。