Imabari, Japan
Kyoeicho, 4 Chome−2−9
N/A
1919年に建てられた温泉施設。 第二次世界大戦時空襲で焼け野原になった今治市で唯一焼け残った建築物。
like
最高です( *艸) ラヂウム温泉館さんは…一般公開してません( ノД)…たまたまGWに中を見ることができました 100年前の建築なのに鉄骨のマーブル技法 素晴らしい‼️ 夢が叶うなら入浴してみたい 見れてよかったです( *艸)
歴史を感じさせられる建築物です。 ゴールデンウイークに行ったら入場できました。 以前こちらを経営されていた方にいろいろ説明して頂いたり、昔の写真を見せて頂きました。
国の登録有形文化財に指定されているものの、本当に指定されているだけで観光施設整備や管理は全くされておらず、廃墟の趣であった(;) ただ、建築のデザインは異彩を放っており、歓楽街の街並みの中に突如出現する。2014年まで営業していたらしいので、一度温泉に入ってみたかった。
登録有形文化財に登録されてる温泉施設
築100年の登録文化財。一目見るため今治へ。 ほとんど何もない今治市に奇跡的にある、すばらしく希少な建物。 今は使われておらず外観のみ見学。観光名所として活用してほしい。
歴史的建造物。大事にして欲しいですね
登録有形文化財になってなければ、ただのボロい温泉と見過ごすところ。よく見ると、なかなか凝った作りになっている。数年前までは営業していたみたい。再開すれば、入ってみたい。面白そう。
Deli
The best companies in the category 'Deli'