城山登山口

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Izunokuni, Japan

Hiking area

城山登山口 Reviews | Rating 3.6 out of 5 stars (8 reviews)

城山登山口 is located in Izunokuni, Japan on Kamishima, 県道129号線. 城山登山口 is rated 3.6 out of 5 in the category hiking area in Japan.

Address

Kamishima, 県道129号線

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

Somsak Nonkai

This is the entrance to Mt. Jo.

ラズベリープラムおでん

近々、城山登りにいきます。 今回は、入口の確認。駐車場は高確率で埋まるそう。 平日もたくさん車ありました。 だいたい、80分もあれば登れる感じみたいです。

M

Masato Nakamuta

岩多し。トレッキングシューズ必須。

北野林悟

城山、発端丈山へ通じる登山口です。 ここ、かつて現役時代の長嶋茂雄氏が、オフシーズンによくトレーニングに利用したらしいです。 そこそこに急登で、岩場もあるので、登山靴を推奨します。

會田淳一

2018年2月・8月訪問 登山口から城山山頂までトイレは有りません。 事前に他の場所で用を足して来る事を強くお勧めします。 これといった駐車場が無いので、登られる方は県道の広くなった部分に車を停めている様です。 登山道入り口からの登り道には、大小の岩々がゴツゴツしていて荒れています。 底の厚い運動靴等は必須です。 さらに倒木の下を潜らないと先に進めない場所もあり、比較的短い距離を一気に登る行程は、軽いハイキングだと甘く見てはいけません。 苔むした箇所が散見され、雨の降った直後などは滑りやすく難易度が上がります。 流石現役時代の長嶋茂雄氏が、大仁キャンプの際にトレーニングで登った山だけの事はあります。 残念ながら登山口〜城山峠までの間は山の中なので眺望は有りません。 城山峠〜城山間は尾根道ですが生い茂った木々が眺望の邪魔をしています。 城山頂上の眺望は全周を見渡せる程ではないですが、大仁の街並みと狩野川、富士山と中々のものです。

H

Hiroumi Takabayashi

伊豆三山と呼ばれる3つの山のうちのひとつ、城山(じょうやま)の登山口です。伊豆箱根鉄道の大仁駅から20分ほど歩くと着きます。 入り口にはハイキングコースの案内図や、かつて長嶋茂雄が現役時代にこの辺りをトレーニングで使っていたメモリアル的な看板もあります。

M

mana boo

散歩道は苔の生えた石で敷き詰められていて滑りそうだ。トレッキングシューズがオススメ。

S

Sekine Hisao

近くに駐車場がある。登山口にはいくつかの案内板がある