大阪市高速電気軌道車両部 緑木車両工場 緑木検車場

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Suminoe Ward, Japan

Train repairing center

大阪市高速電気軌道車両部 緑木車両工場 緑木検車場 Reviews | Rating 4 out of 5 stars (7 reviews)

大阪市高速電気軌道車両部 緑木車両工場 緑木検車場 is located in Suminoe Ward, Japan on Midorigi, 1 Chome−4−160. 大阪市高速電気軌道車両部 緑木車両工場 緑木検車場 is rated 4 out of 5 in the category train repairing center in Japan.

Address

Midorigi, 1 Chome−4−160

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

ahon dara

おおさか市営交通フェスティバルで訪問。構内はとても広く、地下鉄車両整備・車両の仕組みの学習にも良かったです。民営化になっても、同様のフェスティバルを期待します。

谷口正樹

混雑防止で抽選制度になってしまった。外れたら行きたくとも入れない。JRの博多総合車両所の岡山支所も抽選制度やし。市電保存館もあるんだから、名古屋市交通局日進工場のレトロ電車館は無料で見学出来て、週2日予約制で工場見学出来る。横浜の市電保存館は有料300で見学出来る。大阪市交通局から大阪メトロになったんだから緑木検車場 ・市電保存館も名古屋市交通局や横浜市交通局のようにすれば良いのに。

豊丸

秋のまつりに参加するには、事前申し込みが必要な可能性あり

I

ISAKO

「おおさか市営交通フェスティバル」に行って来ました。子供はもちろん親もとても楽しかったです。ミニ地下鉄は職員さん達の手作りだそうですが、とても精巧に作られていて感動しました。他の鉄道イベントなどのミニ電車乗車体験とは違い、距離も長く、川や橋、トンネルなどもあって楽しかったです広いし内容もたくさんあってどれも並ぶので、残念ながら全部は体験出来ませんでした。スタンプラリーのスタンプが午前中1個しかなかったので長蛇の列でこれが時間のロスだったのと、トロッコ乗車体験がイベントプログラムには随時運行と記載されているのに実際には整理券が必要で、早々に満員で全ての時間帯の整理券が無くなってしまったそうで乗れませんでした。なので1つマイナスにしました。

金成愛

凄いの一言です。 新型車両のできたてが見れましたので嬉しい。

父ちゃん

地下鉄のイベントで大変楽しめました。貴重な体験をありがとうございました!

優高橋

子供は大喜びです。