Hokuto, Japan
Taniyoshi, 1 Chome−151
N/A
+81138732111
JR津軽海峡線の頃、本州側から青函トンネルを通って北海道側に来た時に列車の車窓からこの工場の煙突を見るのが楽しみでした。線路が工場を回り込むように通っているので、いろいろな角度から見えて本数が変わるのでお化け煙突のようでしたし、「日本セメント上磯工場」と合併前の旧社名が煙突に大きく描かれているのを見るのも好きでした。今は北海道新幹線になってちょっと離れたところからしか見られなくなってしまったので、いつか道南いさりび鉄道に乗ってまた間近から見たいと思います。
like
太平洋セメントの海上に長くつき出した海上桟橋が迫力があります。2キロメートルほどあると思われる桟橋に、船を横付けするようです。青函フェリーのターミナルからもさほど遠くなく、時間待ちに寄るのもいいかも。こんな桟橋本当に初めて見ました。
海に突き出た2.1キロのセメント搬送用ベルトコンベア桟橋が圧巻 そして工場の背後にはさらに6.2キロの石灰石採掘場から石灰石を運ぶためのベルトコンベアがあるそうです。 現在操業しているセメント工場としては日本最古(操業開始1890年)だそうです。
工場から海に突き出た桟橋、良い感じです
新幹線から見たけどなんか巨大な基地みたいですごかった
工場内から海へ延々と伸びているベルコンが圧巻です。こんなの見たことない。
お世話になってます‼
広い 歩いて入ると迷いそう
Deli
The best companies in the category 'Deli'