Hitachinaka, Japan
Koya, 667-5
N/A
+81 120005157
Toilets
Wheelchair-accessible entrance
Oil change
ネットでお目当ての車を見つけたので、初訪。お客様駐車場に車を停めても、外にいる従業員さんはガン無視。複数名いましたけど、誰もいらっしゃいませすら言わない。お目当ての車も見つからない。もう、ないの?かも分からず。雰囲気最悪だったので、早々に立ち去りましたよ。最後まで、従業員さんは近寄らず。やる気ないお店。もし、購入してもこのような店は信用できないので、逆に購入前に実態を知れて良かったかもです。再訪は、あり得ません。クチコミがまあまあ良かっただけに残念。特定の客にだけすり寄るタイプのお店かもです。 追記 返信があったので。 クチコミを見ている方々が判断する事なので、このやり取りで改善すると思っている方は行けば良いと思います。私自身、そもそも応対すらして貰えてないので、どういう店だか分かりません。一見さんはお断り?知らない客はスルー? 分かりますよね、隣の駐車枠にいてチラ見した整備士さん。店舗と工場の辺りをウロウロして、手に箱を持っていたお姉さん。貴方達ですよ!
like
リースでお世話になりました。 初めてなので、分からない事が多かったのですが いつも親切に対応いただき、安心してお任せすることができました。 これからもよろしくお願いします。
立ち会い車検で利用しましたが、スピーディーで 良かったです! 対応して下さった女性のスタッフさんもとても感じが良く、整備士さんも分かりやすく説明して下さり誠実な対応で安心できましたので、次回もお願いします(**) 店内も清潔感がありました。
阿字ヶ浦ドライブインライブシアターで、急な都合で無理をお願いしましたが、機転を利かせて親切丁寧に対応してくださり本当に助かりました。 社長さんをはじめ、店舗のスタッフさんにも気持ちよく応対していただき、とてもいい夏の思い出になりました。 ありがとうございました!
昨日、私の両親のワゴンRを、査定してもらって 他の自動車会社よりも高く買い取ってくれました。古いワゴンRだったので、満足でした。対応も、親切だったので、又何かありましたらお世話になりたいです。
フロントや営業スタッフの方だけでなく工場の整備士さんもすごく接客が丁寧です。 とくに福祉車両については小野瀬自動車さんレベルで相談できるクルマ屋さんは他に見当たらないので頼りにしています。 ちなみに、ひたちなか市では老舗のクルマ屋さんで実績は確かだと思いますが、他のクチコミに書かれてある「敷居が高い」という印象はまったく感じたことはありません。どこか他のお店のレビューを間違えて投稿したのではないでしょうか、、
知人の紹介で車を購入させて頂きました。ワーゲンのトゥーランですが、予算内ではなかなか良いのが見つからず困っていたところ、全国から調べてくださり、満足のいく車を探してきてくれました。 車をぶつけてしまった時も、すぐに対応してくれて安心でした。予算も考慮しながら車検も整備も進めてくださり、困ったときに頼れるまさに「くるまの町医者」さんという存在です。 整備の方も店舗の方も皆、誠実で毎回清々しく挨拶をしてくださるし、気持ちのいいお店です。あらゆる車種に対応してくれるので、車のことは小野瀬さんにお任せしきってます。おすすめです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'