Chuo City, Japan
Ginza, 4 Chome−5−1, 教文館ビル4F
N/A
+81352505052
キリスト教聖品販売では一番規模が大きいです。 アクセサリーからロザリオ、各教派の手帳やしおり、ぬいぐるみまで幅広く取り扱いがあります。 キリスト教の聖品販売をしているお店が好きでよく行くのですが(主にカトリック聖品)、なんで今までここに来なかったのかと思うくらいの品揃えでした。 カトリック信者の方で、ロザリオを買いたい人にはあまりお勧めしません。教文館にあるロザリオは高価で種類も少ないので、ドン・ボスコやサンパウロ、女子パウロ会の売店をお勧めします。 3階が書籍コーナーになっていますが、ここもかなりの品揃えです。 キリスト教関連書籍をお探しの方にはピッタリ! また、今のシーズンですと9階でクリスマスグッズの特設販売をやっているようです。 ノン・クリスチャンでも楽しめると思います。
like
東京を代表するキリスト教グッズの専門店です。ほんとのクリスマスをお友達にプレゼント出来ました。
きょうぶんかんの4F。 エスカレーターか、レトロクラシックな階段から上がってねー! クリスチャン系のグッズ、ギャラリーなどあり。ペンダントやアクセサリー類、ちょっとしたプチギフトを買うのにおすすめ。 マリアさまや天使、じーざすグッズ等があります。ルター先生のコーナーもあるよ。 セレクトされたCD類もあってちょっと疲れたり、元気を出したいときに良いもの、プレゼントやギフトに良いものが揃っています。 グリーティングカードの数も多く選ぶのが楽しいです。 クリスマス、イースターなどの季節のお祝いの時にデコレーション類がたくさん売られます。 修道院で作られたお菓子やワインも売ってます。 きょうぶんかんのポイントカードでポイント貯まります。 お買い物の合間におとなりのカフェに行くのもいいかも! 静かで落ちついた雰囲気です。 タンネちゃんとか名店のスイーツがいただけます。
本の豊富さもですが、教文館という名前の通りキリスト教に関連するものもあります。 雑貨もありグリーティングカードもあり文具も一通りそろいます。
教文館書店の建物にあります。 キリスト教関係のグッズ、書物、CDなどを売っています。 エレベーターで上がっていく場合、初めての方は心配されるかも知れませんが、キリスト教徒じゃなくても、ぜんぜん関係なくても大丈夫です。 店内は明るく、賑わっていて、可愛らしいグッズや綺麗なアクセサリーなんかもあります。商品は見やすくディスプレイされています。 お店自体がお洒落な感じで、価格は銀座にもかかわらず、意外と安いのも嬉しい。 お店に入ると、不思議と暖かい気持ちになり、懐かしい場所に帰ってきたような気がして、とても癒されます。 カフェも併設していて、こちらもオススメ。 知る人ぞ知る名店です。 一人でなんとなく立ち寄るのもよし、お友達、ご家族、カップルで行ってみると、新しく澄んだ感覚に、会話も弾みます。 お店の方も優しく丁寧です。 本当に素敵なお店です。
キリスト教専門店本格的なクリスマスをご希望ならおすすめです
Deli
The best companies in the category 'Deli'