期間限定サーキットがやってくる!アツギトレリス店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Atsugi, Japan

atsugi.fujinamiland.co.jp
Go-kart track

期間限定サーキットがやってくる!アツギトレリス店 Reviews | Rating 4.6 out of 5 stars (8 reviews)

期間限定サーキットがやってくる!アツギトレリス店 is located in Atsugi, Japan on Tomuro, 5 Chome−31−1, 厚木トレリスの隣接立体駐車場の3階. 期間限定サーキットがやってくる!アツギトレリス店 is rated 4.6 out of 5 in the category go-kart track in Japan.

Address

Tomuro, 5 Chome−31−1, 厚木トレリスの隣接立体駐車場の3階

Phone

+817066636576

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

Art Malig

The place was great! Karts have pretty decent speed and enough grip so that they're not sliding all over the place. If you're skilled enough you can even drift them. The track has 3 hairpins, a slolam to a wide turn then a straightaway. The track will take you around 30 seconds and they charge a good 2000 yen for 6 minutes. They provide all the equipment and stuff just in case you don't have it like shoes, hair ties and even jackets and pants! Highly recommended!

りこるぬ

本格的なカートとはスピード感も違うから、一概におすすめし切れるものではないけど、レジャランみたいなとこに、遊びに行ったついでに、遊べるのは、結構楽しいです。天気、関係ないし・・・。

久保田光

カートが初めての方でも楽しめるインドアサーキット スタッフの方がとてもフレンドリーで、また走りたくなりました(_)

わかし

カート初めてだったのですがめちゃくちゃ楽しかったです 安全が確保された環境で車を全開にして走らせられるので実車で峠走るより楽しかったです 走行プランは二人プランで一人当たり6分1800円にしました 少し時間短いかなと思ってたのですが全然そんなことなくてボリューミーな体験でした

友貴井戸

期間限定ですが、値段も手頃で初めて乘る人もスタッフが優しく教えてくれるので最高ですよ

T

Tsuyoshi Sakurai

今は改装中で、一階イベントスペースで主に子供向けの運転体験だけですが、2019-11にリニューアルオープンだそうです。楽しみにしてますよ!

W

watch11 witch

楽しめます。とにかく楽しい。 下手な飲み会よりここで走ったほうが良いんじゃないかと。 実際、会社のイベントで使われてる方もいるみたいですしね! 手ぶらでサーキット走行を楽しめます。 全部レンタルできます。安心の価格コミコミ 基準タイムをクリアすると、車両のリミッターが解除され、さらに楽しい 路面のµが良い意味で低く、ドリフトできますよ! レーシングカーみたいにスピンもしますw あと、立体駐車場という立地の関係上、雨は何ともありませんが 冬は寒いです。 休憩所にストーブは出してもらえますが、ギャラリーの方は少し暖かめの恰好をされたほうが良いでしょう。 走ってるとだいぶ体が温まりますがw 【メガネの方はご注意ください】 ヘルメットはレンタルできますが、メガネフレンドリーの品ではないので、できればコンタクトにしていただくのが良いかもしれません。 私は無理やり押し込む形で対応はできましたが、太めのセルフレームの方は合うとかもしれません。。 【たどり着きにくいですw】 徒歩や自転車、原チャなどでこられた方はトレリス1F入り口から入られるとおもいますが、サーキット3F駐車場はエスカレーターでは入場できません。必ずエレベーターで「3F」へお願いします。

J

Junichi Kato

気軽にカート体験できる場所。立体駐車場の中央部を仕切ってコースにしていて、雨天でも走れるのはメリット。 でも準屋外なので、冬は乗車待ちのあいだ吹きさらしで寒かった。あとトイレは付帯施設内のものを利用するが、施設側への連絡通路が上下どちらかの階にしかなく、移動にエレベーターが必須なので時間がかかるのが難点。