Matsue, Japan
151 Higashiasahimachi
N/A
+81852282146
味も値段の割に美味しくもないし、ネタも解凍しきれておらずシャリシャリ音がする始末。 挙げ句の果てにGが2匹出たので、残りを食べずに退散。普段書き込み等はしないが、ちょっと酷過ぎたので思わず書き込み。 店員の態度もお粗末で最悪でした。 これからも営業続けるなら、もっと考えた方が良いと思います。2度と行かないが。
like
お寿司が食べたくて寄りました。イオン松江の1階にあるのでぷらっと行きやすいです。ランチはセットもありますが、私は単品でいただきました。 口頭でも注文できますが、目の前のタッチパネルでも注文できます。 コロナの時期ですし、人は少なかったですしソーシャルディスタンスということで席も離れて座れるようにたいさくしてありました。テイクアウトもできます。 一皿に2貫ずつあります。お値段は、まぁ高くもないですが、安くもないかなって感じです。でも久しぶりにお寿司食べれてよかったです。
久々に行ったけど余り美味しくなかった、だんだん品祖になって来るみたい?
お昼に利用しました。 ランチがオススメです。アサリのみそ汁がついていました。 ネタも大きく新鮮でした。
いつも暇そうで若い店員さん達にいい活気が全く無いから。
接客がどうしようもない。 入店時に「いらっしゃいませ」の一言も案内もない。 どうしたらいいかわからないので、とりあえずテーブル席に着こうとしたら「そっちのテーブル席は使えない」の一言(敬語や丁寧語でもなかった)。 奥から別の女性の店員が来て案内されて着席したのち、さっきの不愛想な店員が次に来た客には「いらっしゃいませ」。 もう出ようと思ったけど家族が注文してしまっていたから、一口食べたけど不味い。 なんかネタが水っぽいので冷凍時ないしは解凍の仕方が悪いんじゃないかと思われる。 二度と利用しようとは思わない店。
初めての松江。駅のそばで寿司が食べたくて見つけて訪問しました。 価格が皿によって違い、400円代の皿もあります。 真ん中で寿司をにぎってくれるのかと思いきや・・シャリマシーンが堂々と置いてあり、バイトであろう店員さんが1人で何役もやっている様子。 シャリは小さく四角く、マシーン感あり。 ネタは冷凍で水っぽい。目の前でバイトの店員さんがのっけるだけ。ネタが崩れたから、軍艦にしてもいいかと・・初めて聞く質問。皿のカウントは「お皿こっちにください」と、机のはじに、店員さんがカウントできるように運ぶ・・ この値段でこのクオリティはありえません。都内在住ですが、これではクレームがつきないと思います。 地域共通クーポンがあったからいいですが、自腹では2度と行きません。
とにかくお寿司大好きな私なんですが たくさん食べたいからリーズナブルな くらさんばかり行ってました。 くらさんのメニューから大好きなうにが 無くなったのでうにが食べれる回転寿司を 検索して見つけました。 イオンの中だし便利。 乳児が居るんですが、お店の雰囲気が とても良く、過ごしやすい。 何より、どれもとーっても美味しい。 くらさんのとは大違い。(失礼) (まず価格設定が違うから当たり前) ということで現在日和さんに浮気中。 妊娠中生物一切食べないようにしてて 大好きなお寿司(うにが食べたい)と 約1年もさよならしてて、退院日に 食べると楽しみにしてたのに 産後5ヶ月はうに食べれなかった。 そして産後初めて食べたうにが日和さんのでした。 (そりゃ浮気もしたくなる) デザートも美味しいです。(プリン激推し)
Deli
The best companies in the category 'Deli'