沖縄酒場 海風

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Shimosanjocho, Japan

umikaji-nara.com
Izakaya restaurant· Banquet hall· Japanese restaurant· Modern izakaya restaurants· Snack bar· Japanese regional restaurant· Modern izakaya restaurant

沖縄酒場 海風 Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

沖縄酒場 海風 is located in Shimosanjocho, Japan on 36, タケダビル 1F. 沖縄酒場 海風 is rated 3.7 out of 5 in the category izakaya restaurant in Japan.

Address

36, タケダビル 1F

Price range

$$

Phone

+81 742937356

Service options

TakeawayDine-in

Amenities

ToiletsNot a smoke-free place

Accessibility

Does not have assistive hearing loop

Offerings

AlcoholBeerCocktailsFoodFood at barLate-night foodSmall plates

Open hours

...
Write review Claim Profile

T

Tayler Skultety

Came in for lunch on a hot day. Had the cold noodles and miso rice. The food was tasty and fairly priced. The interior is very cute, brightly colored Okinawan theme. Staff was friendly. Recommend.

M

makoto h.

とても雰囲気の良いお店で、気持ちよく酔いながら過ごせました。どの料理も今まで行った沖縄料理屋の中で一番うまいと感じます。

人生アド損グループ確認用【デュエマ オリパ 開封 チャンネル】デュエルマスターズ ポケカ

今時店員さんが全員マスクせずに対応しているのはちょっと不安。ラフテー(角煮のようなもの)紅芋揚げ? 沖縄そばなど料理は美味しかったが、お通しが野菜だけで400円はちょっと学生には厳しかった。 あとお手洗いを借りた時に少し見えただけなのでわからないが、ジュースが沖縄から取り寄せてるのかなと思って飲んでたら紙パックがあって察した。まあ雰囲気は良いのと店員さんの対応は悪くない。

B

Banri Kitamura

料理は美味しかったです、が…店員さんがマスクをつけずに大声で接客されていました。さすがにありえないのではないかと思い、そのあたり気になる方は注意された方が良いと思います。

Y

Yoshinori Sugiura

土曜日、ランチにて利用。金曜日・土曜日・日曜日とランチをされていると言うことでした。 隣の珈琲館を利用する時にいつもお店の前を通っていて、気になっているお店でした。 ランチ時間帯用のメニューで、ご飯系もありましたが、沖縄料理と言うことで、反射的にソーキすば。チャンプルーは、島豆腐のチャンプルー。細く刻まれた豚肉とチャンプルーされていてとても美味。忘れちゃいけないラフテー。しっかりと煮込んであって、添えられている半熟のゆで卵が味付けでないところがgood。潰してラフテーとからめて味の変化を楽しめました。 すばも、具なしすばを注文して、島豆腐やラフテーをのっけて堪能しました。 今度は夜に訪問したいと思いました。

オカシン

奈良県に観光に行った時の夜に利用しました。 奈良県で沖縄料理が食べれるので良かったですね ビールはORION泡盛も種類が多くて良かったです。 グルクンの唐揚げは頭から尾っぽまで残さずに食べれましたね。

I

Indigo Orchid

三条通り沿いにある、元気で明るくて清潔感のある沖縄風居酒屋。 チャンプルやミミガーなどの美味しい沖縄料理が楽しめ、琉球泡盛も種類が豊富です。ビールはもちろんオリオンビール。 店内は女性グループとカップルが多かった。 普通のチェーン店より少々高めだが、懐の景気が良いときにまた訪れたい。

やまたか

奈良の観光地でも沖縄料理が頂けます。 注文は伝票に自分で書いて、店員さんを呼ぶスタイルです。