Iruma District, Japan
入間郡三芳町, 大字藤久保336-12ロジェスズキビル1F
N/A
+81492936324
全体的に値段はかなり安い。沖縄に特化した店舗ほぼ毎日入荷があるのも良い。当たり外れはあるが、海水魚の特性と値段が近隣の店舗より相当安いので割り切れる。サンゴはイマイチですが、魚イソギンチャクに関しては種類は埼玉では上位に入ると思います。機材に関しても各メーカー取り寄せて貰えるそうです。希望の魚が有ればストックセンターから取り寄せもしてくれます。最近スタッフが総入れ替えされて以前より雰囲気が明るくなり良くなっていて良い印象でした。
like
海水魚が中心で淡水魚は少ないです。取り扱いの数は少ないですが珍しいものもありますので、大量買いでなければ良いものが見つかりそうです。
淡水の熱帯魚飼育してます。 前に行ったときはヌマエビ等もいて、もう少し水草やグッズも豊富だったんですが… 久しぶりに行って少し悲しくなりました。 一部のサイトでは取り寄せできます!と書いてありますが、「ありますか?」と聞いたところ「あるだけしかないです」と言われて。。 淡水魚飼いには適してないのかもしれません。 床石・ソイル等も店頭にほとんどないので、「飼いたいんですがどれがいいですか?」みたいな相談はできないと思いました。
生体は少ないですが、サンゴの数は多く値段も他店と比べて安いです。目の前に数台停められる駐車場もあります。また利用したいです。
店員さんが凄く丁寧で良かったです‼️
人の管理、応対が適当だな、という印象。 ネットで海水魚とサンゴを注文。 1週間楽しみに待ち、到着予定日の前日に発送連絡が来るも、注文一覧の中に、注文したはずのヒフキアイゴが含まれておらず。 確認のため店に何度も電話するも繋がらず、メールで問い合わせ。 翌日店から電話があり、「ヒフキアイゴは欠品していたため、直ぐに手動メールで連絡したが、手動メールの調子が悪く、送れていなかったようだった」との事。(指定時間変更の依頼メールには直ぐに【手動メール】の返信がきたのだが) ヒフキアイゴは1週間目処で再発送可能との事だったが、1週間経っても何の連絡もなし。 注文どおり届いた他の生体、サンゴについては、とても状態がよく満足しているが、こういう事があると台無しになる。
海水魚だけになってしまった。 通販の方が売れているのか、店内に魚の数は少ない。 値段はどこよりも安いと思うが、もう少し綺麗に管理していると良いと思う。
安かろう悪かろうです。イソギンチャクや魚は長生き難しいです。店主の発想最悪です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'