笹子雁ガ腹摺山

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Otsuki, Japan

Hiking area

笹子雁ガ腹摺山 Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

笹子雁ガ腹摺山 is located in Otsuki, Japan on Sasagomachi, Kuronota. 笹子雁ガ腹摺山 is rated 4.1 out of 5 in the category hiking area in Japan.

Address

Sasagomachi, Kuronota

Accessibility

Open hours

...
Write review Claim Profile

Y

Yutaka Nakatsuka

11月中旬に登りました。 笹子駅国道20号脇の登山口雁ヶ腹摺山米沢山お坊山大鹿峠景徳院甲斐大和駅のルートで約5時間15分でした。 登山口から雁ヶ腹摺山の山頂まではひたすら登ります!尾根道に出るまで少し道が分かり辛いかもしれません。 当日は曇っていて景色があまり見えなくて残念。 雁ヶ腹摺山からお坊山までは米沢山含めて五つか六つくらいのピークをアップダウンします。途中けっこう急な鎖場があったりと登りごたえがありました。天然?の下が崖の展望台的な場所もありました。 大鹿峠から景徳院まではひたすら下ります。大鹿峠の位置がいまいち分かり辛かったです。プラスチック製の階段が目印です。 下りきると大和村の氷川神社に出ます。

O

Ochiai Shogo

狭い山頂ですが、達成感ある良い雰囲気の場所です。富士山は少し下の反射板辺りからの方が良く見えます。

T

taiidana

笹子隧道から一時間くらいで来れる。途中、尾根道と新道に分岐するが尾根道で往復することを推奨する(自己責任)。理由は、新道は法面が崩れている場所が複数あり、そこを踏むと滑落するからである。私も落ちかけたが木につかまってセーフ・・・ 当時は濃霧と小雨で何も見えなかったが、眺望は良いらしい。 頂上から裏側が見える板は看板かと思っていたが、電波の中継施設のようであった。 それと、途中にある巨大鉄塔が印象的。

頂上からは晴れたら富士山が見えるが、この日は雲って余り良く見えなかった

土屋由紀男

笹子駅から手軽に登れる。

フルフル3

山道が分かりづらいです。しっかり確認してから入山を

中野英一

笹子峠から山頂までの尾根歩き最高でした!

七半

トンネル脇から一時間。 登山者はいない。 山梨百名山。 遠く高速の音が響く。