苅谷動物病院グループ 江東総合病院(旧・明治通り病院)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Koto City, Japan

kariya-ah.co.jp
Animal hospital· Animal protection organization· Dog day care center· Dog trainer· Emergency veterinarian service· Pet adoption service· Pet boarding service· Pet groomer· Pet sitter· Pet trainer

苅谷動物病院グループ 江東総合病院(旧・明治通り病院) Reviews | Rating 3.3 out of 5 stars (8 reviews)

苅谷動物病院グループ 江東総合病院(旧・明治通り病院) is located in Koto City, Japan on Kitasuna, 3 Chome−12−7. 苅谷動物病院グループ 江東総合病院(旧・明治通り病院) is rated 3.3 out of 5 in the category animal hospital in Japan.

Address

Kitasuna, 3 Chome−12−7

Phone

+81356177555

Open hours

...
Write review Claim Profile

敦也森山

猫の多頭飼いをしています。以前は違う動物病院に通院していました。その中の一匹、ノルウェージャンの雄の膀胱炎が治癒せず悩んでいました。通院し投薬、一時的に症状が改善するものの、投薬を終えると再発を繰り返していました。ある晩、その猫が余りにも辛そうな様子で朝まで我慢させられないと感じた時に、貴病院の24時間診療の看板を思い出しました。車で15分程、少しの躊躇の後、意を決して猫をキャリーケースに押し込み出掛けました。予約なしでしたが、快く診察して頂き、膀胱炎の原因まで突き止めてもらいました。それ以降、猫の膀胱炎が再発することは稀になりました。岡村先生を信頼しています。その後も他の猫の診察もお願いしていますが、対症療法だけでない原因にまで踏み込んで頂ける診療には感謝しています。

田中有紀

先生やナースさんはみんな優しいです。本当にお世話になってます。でも基本的に受付は感じ悪いですね。女も男も。でも夜間も対応してくれるのは、ほんと助かってます!金曜の夜間は今やっていないので注意です!人手が足りないそうです。

花次郎

親身な診察とご対応をして下さり、安心してお願いできます。信頼できる先生方、看護師さんで手術の際も経過報告などをマメにお電話下さり大変有難かったです。 ※2020年、経営者でも変わられたのでしょうか? 5つから2つに変更します。 コロナの影響で3月から加入していたサービスにある毎月の健康診断をして頂くことができませんでしたが、転居することになり、最後に健康診断をお願いしたところ、もう通えなくなるなら来ないで欲しいというご対応。 獣医師さん看護師さん達はご親切で6年近く毎月お世話になりましたが、金の切れ目が…でしょうか? せっかく立派な先生方がいらっしゃるのに、最後に窓口事務スタッフの方の応対がひどく非常にがっかり、失望致しました。

のんちゃんHappyになりたい!

ある先生に赤ちゃんのころからお世話になりとても親切で優しくて信頼していましたが、最近になり、この病院のご子息が担当するようになりふんわりとした診断でした。更には元気が明らかにないのに不安だだったので他の病院に藁をも掴むおもいで行くと違う診断結果で説明もちゃんとして下さるし治療方針も説明してくれました。要は誤診だったのかと…あと、怖がりな我が子に向かって「おーこえー!」とか言うし…は?って感じです。無神経でした。私は我が子の為と思い、念の為の夜間診療のあるこちらへはペットケアクラブという年会費は払っていますが、万が一の時はきちんとした先生に見てもらいたいです。 たくさん先生がいらっしゃるし、それぞれ得意な分野がありますので症状にあった先生が良いかとは思います。

小林小林妙

お金の電話ばかり! 不信感を持ち退院と資料提供を求めたら、我が家は2歳の猫なのに、14歳チワワの子の資料をくれました。次の病院に知らずに提出して笑われました。 白血病リンパ腫のわが子は今寛解状態です。

井上昭枝

ここはウチの愛猫ぼうまるがお世話になってます。私がこの病院に決めてる理由は何より動物に対して優しくしてくれている事です。 それは家に帰ってからの動物の様子で分かります。刈谷さんだと帰ってすぐ落ち着くのですが、いちど他の病院に行ったところ帰ってからも怯えが酷く半日以上落ち着いてくれませんでした。私が思うに他だと採血や採尿の時、飼い主も押さえ込みスタッフにされる事が猫と私のメンタルにダメージを与えるからだと思います。信頼関係揺らぎますよね。めっちゃ嫌われます。そういうのはプロがササッとやってもらって、飼い主は戻ったニャンこに頑張ったね〰️いいこだね!と言うってのが1番良いと私は思います。

小林玲子

家族に迎えてから4年通った病院に不信感を持ち転院しました。 今までの病院と違い、きちんと訴えたことに対して事細かに診断してくださって相談にのっていただきました。帰宅後もどうですか?とわざわざ電話をくださり、とても安心感を持つことができました。 動物病院を探しているかたにはお勧めします。 また生体販売ではなく保護猫譲渡のお手伝いもしています。こういうところも賛同できる点です。

石井友二

今年の8月頃 足を引きずっていました、 ちなみに猫です。 先住猫が お世話になっていた 動物病院に診てもらった結果 レントゲンまで撮ったのに 時間が経てば治ると言われました。 夜騒ぎ始めたので 苅谷動物病院に 行きました、 診察してもらった結果骨折と言われました、 その後手術をしてもらい 見事に直りました、 今では走り回っています。 本当にありがとうございました。