長尾登山口

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Takasago, Japan

Hiking area

長尾登山口 Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (7 reviews)

長尾登山口 is located in Takasago, Japan on Amidacho. 長尾登山口 is rated 4.1 out of 5 in the category hiking area in Japan.

Address

Amidacho

Open hours

...
Write review Claim Profile

ちゃん玲衣

高砂市側の高御位山頂までの最も距離の短いルートです。 近くに駐車場もあり比較的訪問しやすいルートだと思われます。 駐車台数は三十台程であまり停められませんが白線などはないので任意で駐車スペースを融通し合う駐車をオススメします。 長尾登山口までは民家の間を少し通り抜けて高御位山の山頂まで50分の案内板があり畑の裏側にある竹林が入り口になります。 こちらの登山道は最初は林を抜け、あとは岩場をひたすら登ります。 途中から木々がほとんどないので低い標高でも開けた景色が見られます。 鉄塔を過ぎだ付近に椅子付きのテーブルが二ヵ所あります。 志方の鳴井登山道とは違い整備はほぼされておりません。 中腹辺りにかなり急な岩場がありロープが垂れ下がってます。 恐らく長尾ルートの最難所だと思います。 そこからは山頂まで比較的勾配も急になります。 かなり滑りやすくなっているので足元には充分注意してください(特に下り坂) 小さな子供連れで高御位山の登山を予定されているのでしたら私は志方側の鳴井登山道をオススメします。 麓から見える大きな反射板までたどり着けばほぼほぼゴールで少し進むと神社のある山頂です。

あおちゃん

長尾駐車場から徒歩7,8分。 民家の横を歩くと登山口が有ります。 登山口周辺は梅の木が植えられてます。 長尾登山口から高御位山頂上まで約50分ですが、体力ある方なら30分です。途中、ベンチや急な岩場有ります。急な岩場については巻道がありますので初心者や小さな子供は巻道を利用しましょう。 また、岩場は滑りやすいので下りは慎重に

K

kazusio

子供と登山銭湯菜園デイキャンプでバーベキューしながらアウトドア (僕の木の関西野外活動日記)近畿 Twitter Facebook ここからはいれる高御位山 下山は早く歩いて30分 Translated from Japanese by From here, you can walk to Takayama Sanzanyama 30 minutes on foot.

幹志水

涼しく楽しく縦走出来ました。

かみのおぷす

一気に山頂まで登るコースです。 途中に岩登りするところがありますが、崖のしたに回避できるコースがあり、そちらからでも山頂にいけますよ。

てるてるてーる

播磨富士への最短ルートです

N

nomap 25

民家の農道の奥に竹林があり 奥へと道があります。