養鱒公園いこいの広場

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Minamiaizu District, Japan

shimogo.or.jp
Cycling park· Tourist attraction· Park

養鱒公園いこいの広場 Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

養鱒公園いこいの広場 is located in Minamiaizu District, Japan on Shimogo, Ochiai, Sabashiri−1808-1. 養鱒公園いこいの広場 is rated 3.9 out of 5 in the category cycling park in Japan.

Address

Shimogo, Ochiai, Sabashiri−1808-1

Phone

+81 241672202

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

K

ken suda

醤油ラーメン大盛を頂いた。 中太の縮れ麺とオーソドックスなあっさりした醤油スープの取り合わせであった。 喜多方ラーメンによくある多加水麺で茹で加減はよい。 スープは普通の鶏ガラべースのあっさり味である。特にこれといって優れたものではない。 付け合わせの昆布の煮だしは美味しかった。 量産型会津地方のラーメンであり、再び食べたいラーメンではない。

石井直也

12月冬季閉鎖もあるけど、基本魚体がキレイ! 持ち帰りは内臓を言わなくても取ってくれる。自分で下ろすけど帰ってから楽。

只野光

値段的なものを…釣竿一本100円で、バケツと餌の塊がもらえます。釣り上げたあと計量し魚を買い取ります。ここで普通サイズのマスは0.2kgなのでキロ単価1,500円をかけて値段を出します。例えば2匹なら15000.4600で600円となります(1匹300円ということですね)。軽量の際に持ち帰るか食べていくか聞かれるので食べる場合は1匹100円の調理代がかかります。なお焼き上がりに30分かかるのでゴーカートやゴルフなどで時間を潰すといいでしょう。安く上げるためには釣竿一本借りて人数分釣り上げ焼いてもらうとかなり安いです。ちなみに子ども二人で10030021002で900円で済みます。オーナーさん、間違ってたら訂正お願いします!

細貝勝実

養鱒公園という名称だけあって魚は綺麗な魚体で川魚独特の臭みも無く美味しいです。 しかも養殖枡を間近で見れて子供は大喜びでした。 ゴーカートは中学生から1人乗り可で、小学生は親ドライブの助手席ですが楽しかったらしく、2回も乗りました。

吉田寿幸

たくさん釣れた時に調理していただけるので助かります‼️特にフライがおいしかった

白猫ももん

春夏と何度も訪れている お気に入りの場所です。 冬期休暇に入るギリギリに釣りに行きました。 竿が片付けてあったり餌もしまってありましたが スタッフさん達嫌な顔せず対応してくれて 申し訳ない気持ちでしたが嬉しかったです。 季節柄釣り堀には魚は殆どいなく 餌への食いつきも悪いので 釣るのに時間はかかりましたが 簡単に釣れるより楽しめました(*ェ*) 魚はフライ加工する予定でしたが 子供が焼いて食べたいと言うので 釣った物全部焼いてもらいました。 焼き上がりまでは遊具で遊んで時間潰し 古い形ですが新鮮で楽しいみたいです! 食堂も閉まっていたので作業所の机に スペース作って貰えてそこで食べました。 林檎を剥いてくれたり 子供に優しく声掛けしてくれたり 細やかな心遣いがたくさんでした。 春になったらまた遊びに行きたいです!

T

Tono , M

残念なことにレストランは休業日、11月いっぱいは営業しています。

渡部

今の時期土日もそんなに混雑しておらず穴場です!鱒もフライにしてもらうととても美味しかったです!