香貫山

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Numazu, Japan

Hiking area

香貫山 Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

香貫山 is located in Numazu, Japan on Kamikanuki. 香貫山 is rated 4.3 out of 5 in the category hiking area in Japan.

Address

Kamikanuki

Open hours

...
Write review Claim Profile

R

Ryusuke Yoshida

Best place to visit if you want to see the whole city of Numazu and Mishima City. The mountain is easy to climb...

D

dabiken 07

沼津市民のハイキングコース。 かつて通れた舗装道は今は車は入れないが、展望台までは緩やかでウォーキングには最適。山頂は見通しが効かないが、展望台からは焼津方面から駿河湾が見通せ、富士山も愛鷹山とともによく見通せる。 途中の桜台公園は時期になると多くの市民で賑わう。 沼津アルプスの登山道としても利用できるがその場合登山装備が必要。

M

mae mae

沼津駅からも往復2時間程で歩いて行けます。沼津アルプスの1番北側のピークの香貫山の頂上展望台からの長めは一見の価値あり!360度の大パノラマです。

北條彬紗

確かに眺望は良いし、高さも適当で、そこそこの高齢者でも楽しめる手頃なハイキングコースとしてお勧めです。中腹の駐車場に向かう道は細いのですれ違いに注意して下さい。

A

annie jp

たった標高193mしかないけれど 沼津アルプスの北端に鎮座する、地元を代表する山です️ 体力ある方なら沼津駅からでも歩いて行けます。途中の五重塔まで車で登れますが、駐車場は狭め。夜は夜景が望めます。 せっかくならハイキングコースでの登山をオススメ 桜の季節はあちこち薄ピンクに染まってキレイですが舗装された道路は狭いのに車が結構頻繁に上がってくるので注意。 頂上の展望台からは富士山や駿河湾が望めるパノラマビュー ただし五重塔からしばらく徒歩です。 ハイキングコースもキレイに整備されているのでお子ちゃまでも頑張れば登れます

でんこうし

三島と沼津の町並みが一望できます。登り口やルートが複数あるので、毎回変えてみるのも面白いですよ。富士山は見えませんねぇ。

文学野郎

静岡3大夜景と言っても過言でない見事な夜景です。

O

orion 993tb

いつも夜景撮影で下の広場しか行った事が無かったのですが、今回初めて頂上まで行きました。手軽に山登りの雰囲気を味わうにはもってこいです。