Aiko District, Japan
2607 Mimase, Aikawa,
N/A
+81 462812121
都心からの便からから、いつも混んでます。練習設備がもう少し充実すれば最高なんですが、3コース、インアウトの2グリーンと5つのバリエーションが楽しめます! OBは浅いのですが、意外に狙いは広くとれます。ただ広いと思うと狭くなる、、、 写真はゴルフ場にある、信玄旗立松。 ゴルフで昼食終わりに登ってきましたが、かなり、体力が必要です!
like
お盆休み前の猛暑の中、早朝スルーでラウンドして来ました。 1Hのパー5はアップダウン左右にブラインド。 レーザー距離計でピンまで距離を測ることもままならず...σ(_;)? 1H以降は上下左右に振られることはなかったけど、スタートHは要注意です。 また、、OUT と INではグリーンの硬さがまるで違いました。OUTは柔らかいためニキビ跡のようなグリーン。 INは硬くて速いグリーンだったのでちょっと驚きました。 全体的はコース幅が広く、距離もあり、東京からの距離を考えるとコスパも良い方かと思います。
アウトインはいいコースだと思う
親切な人が多くて感じ良かったですよ前の組があまりに遅く️午後から変更して頂き楽しませて頂きました。ありがとうございました。
料金はややお高めですが、PGMのゴルフ場の中でも、午前スルーや午後スルーを実施しているカジュアルなコース。私も午後スルーでラウンドしました。 注意する必要があるのは、午後スルーの場合は、貴重品入れやロッカーを使えず(スペースに入って着替えるのはOKだが、ロッカーにモノを入れてはいけない)、プレー前精算になること。このため、ラウンド中は自動販売機も、現金でしか利用できないため、現金の持参が必要です。 コースについては、私がまわったout-inは、打ち下ろしの一部をのぞいてフラットなコースが多く、やさしい印象。グリーンは、ボールマークが多く、一部はげているところがあるのが気になりました。
東京から一時間、山中なのにフラットホールが多く、左右ドックはあっても、打ち上げがほとんどない癒し系コース。直角ドックを含むwestを嫌うメンバーもいるが、僕はアイアンでボールを置きに行く楽しみがあって、結構お気に入り。westでは基本的にドライバーは使わないようにしている。入会当時はobが浅く難しいと思っていたが、今はそれに慣れてしまった。
今日はIN-\u003eウエストで回る予約でしたが、ウエスト改修中とのことで、IN-\u003eOUTでラウンドしました。練習グリーンはほぼ土でしたが、コース上のグリーンは、ボールマークは多々あるものの、よい仕上がりでした。
フェアウェイ狭く結構難しいですが面白いコース人気です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'