Akoh Strangler Fig Habitat

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tosashimizu, Japan

city.tosashimizu.kochi.jp
Historical landmark· Tourist attraction

Akoh Strangler Fig Habitat Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

Akoh Strangler Fig Habitat is located in Tosashimizu, Japan on 887 Matsuo. Akoh Strangler Fig Habitat is rated 4 out of 5 in the category historical landmark in Japan.

Address

887 Matsuo

Phone

+81 880821257

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

T

takeshi

松尾神社境内にあるアコウの大樹。 周囲9m、樹高25m、樹齢300年を誇るそうです。 大正10年に国の天然記念物に指定されています。 ただならぬオーラをまとっていました。

五十嵐謙児

こんな木見たこと無い!ゲームとかででてきそう。

加藤幹典

ものすごいパワーを感じます。10歳若返るようです。松尾天満宮のすぐ横にあります。松尾天満宮専用の駐車場もあります。

阿部和彦

生命力あふれるアコウの大樹

Y

Yoshiaki Shimayama

見ごたえのある大木でした。 現地へは狭い道なので大型車 ではきびしいカモです。

T

T N

神様が宿っているような大樹です。ここまで大きくなる過程でも御利益ありそうな空気間があります。木々の幹の隙間は、人が入れそうなくらいのスペースがあり、ジブリ映画にもでてきそうなくらいに立派な木です。見ていて惚れ惚れします。

森林

着生したアコウノキ ここまで大きいアコウに出会ったのは初めて

井村佳香

神社の裏にそびえるアコウの大樹。 中は空洞になっていて、大人が入れるくらいの広さがありますが、蜘蛛が巣を張っているので ご注意を。 空に向かって大きく枝葉を広げている姿は圧巻で、不思議な幹の形状は人によって感じ方が違うようです。 この向かいにもアコウの樹があり、なかが空洞になっていることが一見でよくわかる姿なので、宿主となった木がそこに存在したことを示しています。アコウの樹の逞しさと怖さのようなものを感じました。 大樹の周辺には夏場は特に蚊が多く、刺されると痒いので蚊対策が必要です。