Alpen Mountains

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nerima City, Japan

alpen-group.jp
Sporting goods store· Outdoor sports store

Alpen Mountains Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

Alpen Mountains is located in Nerima City, Japan on 3 Chome-13-12 Sekimachiminami. Alpen Mountains is rated 3.7 out of 5 in the category sporting goods store in Japan.

Address

3 Chome-13-12 Sekimachiminami

Phone

+81 359919991

Service options

In-store pick-upIn-store shopping

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

C

CuppyRider

A great place to purchase camping gear, clothes, and, shoes. Small selection of knives and books. Plenty of parking within several floors of the building. The ‘store’ is located in the basement of the building. They have a wide selection of items that would satisfy the casual camper/hiker but do have some specialty items as well. This is a fun place to window shop it you enjoy the outdoors.

N

Naoki Masuda

2019年と2021年に訪問。オシャレな店内です。Mt.石井やLBreathと似た感じの品揃えだと思いますが、キャンプのテントなどの展示があるのが大きな違いかもしれません。 個人的に残念なのはオープン時の2019年にはあったバックカントリー、フリーライド、フリースタイル系含めた充実したスノー商品の取り扱いがなくなってしまったことです。 いい差別化だったと思うのですが、そこら辺にもあるお店と同じ感じになってしまったのはさみしい限りです。

おはなしのくに

フロアに出ているスタッフの方はとても接客も丁寧で店内もお洒落で見ているだけでも楽しかったです。 キャンプ用品がとても充実しており、好きな人はずっと居られるのではないでしょうか。 1つかなり残念な点を挙げるとしたら、レジにいた女性のスタッフの方です。 まず、レジ対応中もそれは敬語?と言わんばかりの言葉使い。 良い意味ではフレンドリーなのかもしれませんが… ポイントが貯まるとの事でアプリを勧められたのでダウンロードから会員登録をしていましたが、アプリのQRコードを見せられた以外で説明などは全くなし。 アプリのダウンロードに慣れていない方であればかなり時間がかかってしまうと思います。 登録中はレジ内をフラフラと動き回り、クレジット決済中も「カード入れてくださーい。」「抜いてくださーい。」と、友達?というレベルの話し方。 レシートを渡す際も片手はレジに着いたままで渡され、挙げ句の果てには買い物袋をお願いしたにも関わらず忘れていました。 他のスタッフの方の対応が良かった分その方の対応や態度がとても目立っていたように思います。 レジはそのお店の一番最後であり、その一番最後の対応が一番印象に残るのではないでしょうか。 店舗自体は品揃えも良かったのでまた伺おうと思います。

水谷慎二

元はスポーツショップのアルペンが山の店にリニューアルしました。 最寄りの駅は西武新宿線の武蔵関駅ですが、徒歩で10分ほどかかります。 基本的には車で行くことをオススメします。 駐車場は店舗の規模の割に大きくOPEN直後の賑わいも落ち着いている今なら駐車行列もなくなったと思います。 店舗のコンセプトは山の専門店で品揃えは豊富です。 一般的なアウトドア好きなお客さんであれば満足できると思います。ただし、より専門的な山岳装備が必要な人は更にコアな店舗での購入をオススメします。 スタッフの方がどれほどの知識を持っているかはわかりませんが、接客は丁寧で好感触でした。 お客さんとお店が一緒に成長していけばとても魅力的なお店になってくれると思います。 これからが楽しみです。 店舗内の写真をいくつか撮らせていただきましたので合わせて載せておきます。 よろしければ参考にしてください。

しぶさわしぶしげ

登山ウェアやアウトドアグッズの専門店で、ナチュラルで落ち着いた雰囲気です。 自分はキャンプグッズ目当てで行きましたが、スノーピーク等ちょっと高めのブランド中心の品揃えで、キャプテンスタッグ等リーズナブルなモノは少なめかな? ちょっと片寄りがあるように感じました。 また、買い物カゴが何故か入り口には無くウェア売場の奥の方にしかないので、わからなければ店員さんに聞いてみて下さい。 ウェア・グッズ共に色々あるので、見てるだけでも楽しいです。

R

rt nasu

山登り系がメインで柏に比べるとフロアが1階のみと少し物足りなかったですが、店内綺麗で見やすい配置でよかったです。

まつけん

アウトドア専門店として、豊富なグッズ、ブランドがあった。店内も綺麗で陳列も美しく、なかなか無い業態なのでわざわざ行く価値もあるかなと。アパレルが充実しているのは都内だからかな。

D

dacho chan

練馬の地下に広がる巨大空間でした。品揃えも結構あって、ちょうど椅子の試座をしたかったのですが、色んなブランドの椅子にたくさん座れて良かったです。また機会があれば行きたいですが、屋外駐車場がもう少し明るいと良いと思います。