尾張温泉東海センター

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ama District, Japan

owarionsen.co.jp
Spa town· Super public bath

尾張温泉東海センター Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

尾張温泉東海センター is located in Ama District, Japan on Kanie, Kanie Shinden, Sayagawanishi−97. 尾張温泉東海センター is rated 4 out of 5 in the category spa town in Japan.

Address

Kanie, Kanie Shinden, Sayagawanishi−97

Phone

+81567953161

Open hours

...
Write review Claim Profile

Y

Yui Y

I love this huge hot spring place! It’s Gorgeous! Hope they keep their onsen for forever.

C

Clifford Armstrong

Very nice

門田哲也

単純温泉。低張性弱アルカリ性高温泉、低温泉混合。 川の上に跨いで建物があり、外観だけでもインパクトがありますよね。 源泉は、なんと6号泉まであって、湯温も違う事もあり上手く使い分けて湯温を調整しているようです。まずとにかく、内湯がだだっ広い。浴槽は岩をふんだんに使ったもので、あつ湯、ぬる湯とあり、混み合うことも無くゆったりできます。広いので湯口から浴槽端まで湯温に差があるため、自分好みの温度の場所を見つけやすいと思います。内湯に比べると狭い印象の露天風呂の方は、湯面も浅くて、やや寝転がる格好になりますが、こちらも湯口から遠くなるほど、ぬるくなるのでベストな場所を見つけやすいと思いました。あと、サウナ、水風呂もありましたよ。人が多い割には広いので混み合わず、自分好みの場所で長湯出来ましたので良かったです。

松田浩

去年4月にコロナで休業後、そのまま5月からリニューアル工事に入ってしまいました。10月に、やっと、リニューアル完了、再オープンしました。外装は、キレイになったくらいで、あまり変わりませんが、中は、以前とは違い、全然キレイになりました。レイアウトもかなり変わり以前の面影は少ないです。 脱衣場も変わりました。大浴場はそのままですが、洗い場が、全て取り替えられ、鏡も付いてキレイで使いやすくなりました。 もちろん、カラン、シャワーも温泉を使ってます。露天風呂は出入り口の位置が変わったくらいでそのままです。泉質も以前と変わりないようです。単純泉と表記がありますが、 長島温泉に似た、少し茶色がかった 、植物の入ったモール泉のようなニオイがします。 お客さんの数も、かなり増えように 感じました。どちらにしても、名古屋近郊の高温温泉は貴重ですから、 これからも、大切にしたいと思います。

Q

Quyen Chanh

(2021/01初訪) 改装したてなのかエントランスから食堂から休憩所までとても綺麗で清潔。コロナ対策もしっかりとされているので安心です。 肝心の温泉は6本の源泉を混合しているので湯量がこれでもかと言うぐらい豊富。もちろん100%源泉かけ流し。 岩で囲まれている趣のある浴槽は熱め、ぬるめ、と2種類の温度に分けられていますが、ぬるめでも42程度あるのでゆっくり湯につかれないのが欠点。

智一萩原

昔から年配の方々ばかりと、人が多いイメージ。コロナ頃なので、人では居ないと言うことと、県外に出れない現状から温泉️…源泉が豊富なこの地に訪問しました。満足度は良好です。

あからさま

加温加水循環なし。源泉がドバドバと滝のように流れています。 リニューアル前も昭和感があって好きでしたが、今も綺麗になって清潔感あります。 水風呂がもう少し広いと嬉しいなあ。 湯あたりでフラフラになっていた母を介抱してくれたスタッフ様、ありがとうございました。

A

A Y

リニューアルする前からお湯が大好きでよく行きますが、客のマナーの問題なのですが、このコロナ禍なので、洗い場で歯磨きだけはやめてもらいたいです。 貼り紙をするなど対応できないのでしょうか。 そう思うのは私もだけかな。