Tachikawa, Japan
500-4 Izumicho
N/A
+81 425128177
Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entrance
Enjoyed watching the Toyota Alvark Tokyo basketball team at their home stadium vs Yokohama. Stadium is so convenient next to the monorail stop, two from Tachikawa JR from Tokyo. This stadium is new, clean, bright, good toilet and other facilities. The basketball is good too!
like
Very nice arena! The Tokyo Alvark are a pretty solid team. Fun to watch.
B league court
立川から多摩モノレールで二駅。駅前にあるバスケットボール専用のアリーナスタジアム形式体育館です。一階から間近に観戦も、2階から眺めるのも良し。音響、照明、スタジアムDJ、チアに至るまでおもてなし感を感じられます。また行きたくなる施設です
アルバルク東京の応援に行ってきました。 座席を空けて感染症対策もされてました。 ハーフタイムショーにキリンが登場したり、 チアやプレゼント抽選会など、試合以外にも楽しみがありました。ルークのかおバウムを買えて嬉しかったで す。また行きたいです。
Bリーグの開幕戦、応援で初めて行きました。 川崎の応援なので、アウェイ でしたけど・・・(**) コンパクトな会場なので、2階席でも コートが近くに感じました。2階席の傾斜の角度が大きいのも見易い一因だと思いました。女子トイレは 個室数が多く綺麗で良かったです。 立飛駅の目の前で、駅からのアクセスは抜群です。 試合は川崎が勝ったので、良い印象しかありません。参考にならずに申し訳ありません\u200d️
多摩モノレールの立飛駅の目の前にあるアルバルク東京のホームアリーナ。 必要十分なサイズ感で熱狂的な雰囲気が作られていて応援するのもすごく楽しい会場でした。 周辺通路が少し狭いので売店前が混雑するのと。トイレももう少し数があったほうがいいかなと思うくらい。 新宿から特急に乗って立川乗り換えで45分かからないくらいで着くのも便利。
新しいのもありますが、きれいな建物です。一階、二階への行き方も分かりやすいです。 トイレが少ない気がします。スポーツイベントの休憩タイムでは長い列になります。 アクセスがモノレールになってしまうので、帰りはラッシュの様になります。
Deli
The best companies in the category 'Deli'