Asaka, Japan
朝霞厚生病院(関東厚生福祉会), 703 Hamasaki
N/A
+81484735005
以前、指が化膿して行きました。 骨に広がってるかもといきなりレントゲン。 骨には問題無いですが切開が必要といわれました。 さすがにおかしいと思い違う皮膚科に電話したらそこまでひどくないなら塗り薬でと言われました。 先生にその事を言ったらふてくされてなら行けばいいと。ムダなレントゲン費用とヤブ医者のムダな説得時間とお金だけ取られました。 不愉快過ぎて二度と行きません。
like
具合の悪かった母はこちらで検査をして『花粉症』との診断を受けました。時期も春先だったのでまあ花粉症なら・・・とそのままにしていたのですが、一向に良くならず改めて別な病院で検査をしたところ『癌』との結果。しかもステージ4。もう手の付けようがないところまで進行していました。 私が直接ではありませんが、別ルートでその件に関して病院側へ問い合わせを入れたところ「その医者は退職したのでわかりません」との事でした。 早ければ数か月、もって半年と言われていた母は結局2年ちょい生き、昨年亡くなりました。
当時、左足が動きづらかったり、コケやすく、倒れたら起き上がれない事がありここの脳神経外科を受診し、CT、MRIを診て貰いましたが 担当医がちゃんと症状を聞いてくれず「ハイハイ…」と作業みたいなずさんな態度でした。 結果は、異常なし…疲労とスマホのやりすぎでしょうと言われ それでも症状が続き、別の病院を受診をしたら頭の付け根に腫瘍があるといわれ即大学病院へ行って下さいと言われ 入院と手術をし大事に至らなかったです 後少し遅ければ左半身麻痺か首から下が全身麻痺だったそうです ここは、おすすめしません
受付の対応 (手際が良い) 医師の対応 (どの医師に当たるかで天地程の差がある、特に夜間診療は何科の医師が担当かによる) 看護師の対応 (1人悪いと言わざるをえない人が居た。その方を除けば皆さんとても安心出来る接し方で動きに無駄がなくとても良い) 胃カメラ (HPでうたっている情報鵜呑みは危険。医師にもよるのか?かなり強引乱暴) 待ち時間 (総合病院にしては短い方だと個人的には思う。曜日によって、また午前午後によっても待ち時間は大きく差があります。医師の担当日の書かれた表があるので参考にするとよさそうです。) 雰囲気としては、今時の総合病院と言うより地元の方々が「かかりつけ」として昔から通う病院の様な感じです。
受付・看護師さんはとても良い対応でした。 外来の内科の女医さんに診察して頂いたときはこちらの症状も きちんと聞いてくれて説明も細かくしてくださり良かったです。 内科の男の先生は名前は伏せますが、横柄な態度でびっくりしました。 途中で何度か、他に行きますと言いかけましたが我慢しました。 次の患者さんへの対応もドアでなくカーテン越しなので聞こえましたが、不親切な物言いでした。 今どきこういう雰囲気のお医者さんもいるんだと思いました。
わりと小さい病院ですが対応もわりと良く小さいせいか検査も早く優しい人が多いようです。
以前に誤診をされた経験あり。 あまり大きくない病院で、様々な診療科のある病院ではない。 悪い病院ではないのかも知れないが、誤診をされた事がやはりイメージが悪い。 ちなみに、処方箋を間違われた(?)事もあり、その時は薬を飲むと立っていられない程の目眩に悩まされた事もある。 けど、看護師は優しかったかな。
Deli
The best companies in the category 'Deli'