Sunto District, Japan
922-8 Omika, 小山町 Oyama,
N/A
+81 550888246
Good for kidsRestaurantToilets
So much fun!!
like
Great place to come and race some high speed carts, or just watch others. Check out my photos- has the contact informed for this great place near hot springs and outlet stores.
繁盛店なのに対応が良いです!
広く走りごたえの有るカートコースです。 レンタルカートも有るので楽しめます。 富士山が見事でした。
大変素晴らしいコースです、今年の全日本カート選手権が楽しみです。
コース幅も広く高低差が有り初心者から上級者迄楽しめるサーキットです。
富士スピードウェイからすぐ近くの、カートコース。 本コースでのレースの為の、トレーニングにと、今年から通い始めました。 カート歴26年、カートコースは様々な場所に行きましたが、私が行った事のあるカートコースの中では、ここが一番、ダントツで素晴らしいです。 コースそのものも、従業員の方も、食堂も、設備も、 あらゆる点で素晴らしいです。 トイレがウォッシュレットなのも感動! 痔持ちには非常に有り難い。 食堂、美味しくて安いので、満足感高いと思います。 カートショップが複数軒、敷地内にあるのも素晴らしい。 カートを預けておいて、気軽に乗りに行けます。 すっかり、富士スピードウェイとここが、私のホームコースになりました。
レンタルカートによるイベントで利用。 コースは広く綺麗で、設備やメンテナンスも行き届いています。新東京サーキットや茂原、シティカートなど関東圏メインで利用しますがNo.1の綺麗さだと思います。 また、パドックも広く当日は30チーム参加ですが1チーム、2ブース使える状態でした。あいにくの雨でしたが、車両も人間も濡れずに済みました。 欠点としては飲食でしょうか。建物にあった飲食店が閉店になり、最寄りは車で5分のコンビニになります。もちろん、近くていいのですが、スーツから着替えてコンビニ行って…とか少し手間かな。 また、コース取りによりますが一部舗装の継ぎ接ぎによりスリッピーだったり。それが面白いとも言えますが、危険でもあると思います。 はじめてカートに挑戦される方、女性の方だと「設備が綺麗」ってのもポイントですし、パドックが狭くて「朝から場所取り合戦」になり、雨なのに屋根がないとか、吹き込んで濡れると「カート辛い」になりかねません。そういう意味では非常に環境が整ったいいサーキットだと思います。
Deli
The best companies in the category 'Deli'