Sendai, Japan
Taihaku Ward, Izumizaki, 1 Chome−33−10, 富沢公園パーク・マンション, 太白
N/A
+81227435785
富沢駅から徒歩7分程の、長町エリアで人気の洋食「ビストロ アンプル」。 毎度ランチでの利用になりますが、今回はパスタ! ランチは、「肉」「魚」「野菜」「パスタ」「ハヤシライス」の中から更にランチセットが選べるようになっており迷いますが、前回は魚ランチといったように毎回楽しめます 食材に拘られており、味付けやドレッシングも手作りでしっかりと味があり美味しいです ランチはいつも女性が多いですが、男性ウケも良さそうな味わいになってます!! ※あくまでも個人的な意見です また、お店で提供されているレモンスカッシュやジンジャエールが人気のようで、ジャムのようなシロップを店内で販売してて買って帰る方がほとんどでした! こちらも前回購入済で、旨し!! 店内は、とても落ち着く雰囲気で居心地 1人でも、お祝いでも、家族で食事でもどの利用用途にも合うお店だと思います!
like
とってもとっても気になっていたのでついに入ってみました。正午を回っていたくらいでしたがお客さんいっぱいテーブルに座ってて、予約してない旨を伝えるとお店の人少し困ったような顔をされて奥でお話ししてましたが、カウンター席に案内してくれました。どれを食べるか迷うくらい種類ありましたが、牛ロースのステーキ(2000くらい?)とプリプリエビのトマトクリームパスタ(1200くらい?)頼みました。どちらも①サラダ②パンor米③ドリンクついてます。そして食べ応えが非常にあります。お腹も心も満たされます。入り口で手洗いを命じられます。感染対策もしっかりしているようにおもいました。てきぱきと働くおねえさんとシェフ1人だけで満席のお客さんを待ち時間なく回していることが驚愕でした。また食べたくなります。
随分前にお邪魔しました。友達が予約もしてくれました。 その時は友達が何度かお邪魔していて知っていたのか対応は良かったのですが、後日主人と予約して行ったところ お味はまあ普通だと思いますが、女性の店員さんが、とても対応が悪い。常連客優先なのでしょうかなんか微妙な気持ちで帰ってきました。主人にもう1回行ってみようか?と聞くと絶対行かないと言われます。
ランチで初めて入りました。お料理の種類が多く、どれも美味しそうで迷いました。自家製ジンジャーエール、モッツラレラチーズ入りピリ辛トマトソーススパゲティを頼みました。前菜から美味しかったです。スパゲティはモッツラレラチーズと散らしたパセリが絶妙なバランスで美味しかったです。自家製ジンジャーエールも甘すぎず、さっばりといただけました。テイクアウトもやっているそうで次回利用したいと思います。
友達の紹介で東京から来ましたが本当に味も価格も素晴らしかったです…。混むので予約必須。 豊富なメニューは写真や説明文がとても親切で、店内も程よい広さと落ち着ける雰囲気。 前菜でもだいたい、葉物サラダとキャロットラペが付け合わせになってます。 味付けは基本、ヴィネガーやオリーブオイルやお塩に良いものを使ったシンプルな感じなんだけれど、特にお野菜や魚が新鮮なのか素材の味がしっかり濃厚で美味しかった。ほんとに。 あとデザートのクレームブリュレは騙されたと思って頼んでください。お願いします。この通りですから!! 4人でメイン料理4種とほか6皿程度をシェアして、それぞれ飲み物とデザートを頼んでかなりおなかいっぱいになったのにお会計が一人3000円程度だったので、こんなの東京でご飯食べられなくなっちゃうよ…と思いました。
人気のお店のようなので予約してから伺いました。予約して正解でした。 駐車場はお店の前2台(軽自動車か小さめの車)、お店の裏に3台(写真の場所)と離れた離れた場所(1台?)があるようです。 お店の中はテーブル2名6、テーブル6名、カウンタ6名位かと思います。 Aランチ1080円を注文しました。前菜とメイン、ライスかパン、飲み物を選択できるのでかなり選択肢が多いと思います。メインはハンバーグ(200円)とお魚を選びました。お魚は実際に魚をいくつか持ってきて「どの魚が良いですか?」と更に選べる初めてのスタイルだったので、次も魚を注文したいなと思いました。自家製レモンスカッシュ(50円)も良かったです。
なかなか行きにくいところにあるが、味は最高。近くに行く機会が有ればぜひ。
たっぷり野菜と魚屋のランチBセットをいただきました。素晴らしいコスパで大変美味しかったです。前菜も良かったです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'