Companies on Trustpilot can choose relevant categories to describe their industry, products, or services. All companies in a category are eligible to be best in that category if they’re actively asking for reviews and have received 25 or more reviews in the last 12 months. Some companies on Trustpilot aren’t eligible to be best in a category, and others aren’t on Trustpilot at all.
浅草 いづ美
Trustfeed Score 4.2
Taito City, Japan
King M.
I don’t know why but I really liked this place. Such a lovely sweet restaurant with a variety of choices to pick from. Best suited for summer, I would...
No reviews yet.
Be the first to write a review
雅風堂八日市店
Trustfeed Score 3.8
Kanazawa, Japan
tmk 10
毎年楽しみにしているいちご大福の時期。 いちごはみずみずしく、あんこは上品な甘さの大福です!
総本家駿河屋 伏見本舗
Trustfeed Score 4.0
Fushimi Ward, Japan
Thomas Chung
The youkan sweet dessert really good. Suitable for older people with sweet tooth. Sweetness is just fine.
さきたま風月庵 行田店
Trustfeed Score 4.3
Gyoda, Japan
tachio Pis
申し訳ないが団子は全般的に柔らかすぎて美味いとは思わない。 ただ、焼そばとかは普通に美味い。
だんご屋
Konosu, Japan
タカハシシューイチ
ハーフサイズのブランデーケーキ税込1,080円といがまんじゅう税込110円を注文。 ブランデーケーキは、一言で言うとしっとりを通り越してジューシーなケーキですね。 こんなケーキ初めて食べました。 吹上駅に行くことがあれば、是非購入して自分の口で確めてください。 他では食べられない、ナンバーワンでは...
紅葉堂 工場直売店 モンドラージュ
Hiki District, Japan
たまねぎ坊や
日曜日が定休日です。 その日によって並ぶカステラが変わる。 お買い得商品が200円代からあります。
微笑庵
Trustfeed Score 4.4
Takasaki, Japan
ラルオ君
日曜日に前を通ったら4050人の行列で検索したら和菓子屋さんで季節事の和菓子が魅力的でした。特に冬は苺です。 大きい苺が丸ごと入ってる、ちごもち。 それと個人的に好きな道明寺(微笑庵さんで店頭では桜餅って表記でしたが、見た目が道明寺っぽく店員さんに聞いたら道明寺ですと言われました)の二種類を購入し...
千明だんご 黒浜店
Trustfeed Score 3.9
Hasuda, Japan
tesya soukano
焼きたて‼️おいしーです(.)b
Aoyagi
Midori, Japan
はやまとて
派手じゃないけど素朴に丁寧な仕事のお味。 季節限定のお菓子があって、それぞれ美味しい。年内綺麗だし接客も親切です。 ちょこまんが好き
Iseya
Trustfeed Score 4.7
Itabashi City, Japan
なかぽん
お団子、和菓子、おにぎり&せんべい等リーズナブルで美味しい!
Seijo Sanpo
世田谷区 Setagaya City, Japan
Nóel Cheok
Sister store of Seijo Fugetsudo that has a slightly different menu of pastries and confectionary on offer, hence both stores have different sweets. T...
松露 ことぶきや
Trustfeed Score 4.6
Toshima City, Japan
banana banana
ここのクルミ大福は特に絶品です! 煎ったクルミはとても香ばしく、ホントに絶妙な甘さの粒あんとのハーモニーが最高です! 粒あんなのに粒あんっぽくなくて 甘すぎないし 何個でもいけちゃいます。
大成屋菓子舗
Kita Ward, Japan
M S
何を食べても美味しく、しかも値段が手頃(豆大福は110円税)なので通っています。 種類が豊富なので、なかなか全種類制覇できませんが行く度に楽しませてもらってます。 店の横に、車2台ほど停められるスペースがありますが、前の道路の交通量が多いので少し停めづらいです。毎回ハザード焚いてバックで停めます...
伊勢屋
Omiya Ward, Japan
〜enishi〜 nostalgia
なんにもないような住宅街と商業地帯の狭間のような場所にあります。昔ながらの店構えですからイマドキのヨソユキの感じではないものの、飾らない感じが素朴でした。買いに見えてる方もお店の方もご高齢でご近所さんなのかしら?ずっと話しこんでたので、買わずに帰りましたが。
ささら屋 東京九段店
Trustfeed Score 4.1
Chiyoda City, Japan
田中まさし
しろえび煎餅旨し! 他に語る必要なし! 黙って買っておけば問題なし!
田中屋菓子舗
Wako, Japan
映猫ken
昭和時代の商店の雰囲気を彷彿するかのような外観と内観の懐かしい和菓子屋さん どの饅頭も餡が余す事なくしっかりと入っていてヤバかった その変わりに皮が少し薄い感じです またご当地の名産品人参や南瓜などの和菓子やサブレもあり嬉しかった だが人参を扱った\和光サブレ\はお味や食感はイマイチでう〜んでした...
株式会社エスピーリブ
Trustfeed Score 3.0
Shinagawa City, Japan
#REVIEW_NAME#
#REVIEW_DESC#
ふたば製菓
Kitamoto, Japan
Masanobu Yamada
昔懐かしの醤油だんごのみ、の販売ですがホントに美味しかったです。5本以上からの販売ですが、注文してから、焼いてくれます、焼き上がるころの醤油の香り何ともいえませんね〜!が1つたらないのは、駐車場が1台分しかないからです!
かしわや
Setagaya City, Japan
Been Bibbly
Udon here is so so awesome with the super low price I had 天ぷらかけうどん and it was the best! Also it was only 400 It might be good for students too
三原堂本店
Chuo City, Japan
Garrett Omi
The dorayaki is so fresh. You can watch them making it from the outside.
Sakaguchi
Trustfeed Score 4.5
柿田克彦
嬉しいご到来物です。 新潟県魚沼市産こがねもち米(有機低農薬もち米)を100%使った、手作り、杵つきの生切りもちです。 「御あられ処 九段一口坂 さかぐち」というお店で販売されているとのこと。 切りもち10片500グラム2パックが紙箱に納められた荷姿で、いただきました。 早速「磯部巻き」にして賞味...
さゝま Sasama
Igan Day
Best Wagashi place I know. Texture and quality of Koshi-an is second to none. Other Namagashi are amazing as well.
Yamawaki
Kao San
訪問先のお宅でお茶菓子として出して頂き、あまりの美味しさにお店を教えていただき、その日に伺いました。サクッと軽い口当たりでお味の種類も沢山あるので楽しめます。自宅用にはレーズンと栗の通常袋。小袋入があったので友人へのプレゼント用にラッピングをしていただきました。とても感じが良い対応のご主人でステキ...
千明だんご菖蒲店
Kuki, Japan
ゴウ
お団子は焼たてで醤油が香ばしくふわりもちもちで美味しい。一緒に買った、かのこもアンコは上品菜甘さ、お豆も柔らかく餡とよく合って大変、美味しかったです。また伺います。
Shounosuke
K N
Japanese sweets shop. Female staffs are nice but old male staff not.
たい焼き Sakuri
John de Souza
Wonderful taiyaki. Had both the red bean and custard and enjoyed them a lot.
Miyoshi Higashi-Nagasaki Shop
ami
お団子と鶏の太巻きを購入しました。どちらもとても美味しかったです。お値段もリーズナブルでとても良いです。 次回はねぎトロ丼を購入してみようと思います(-)
寛永堂 小川町店
snow dragon
和菓子の寛永堂が出している「まろのおみた」みたらし団子のタレ餅のが中に入っている、みたらし団子逆バージョン。トロっとしたみたらしとモチモチの団子(混ぜ物だけど)一度食べたらクセになります。日持ちが3日程度というのが難点(お土産にしづらい)。開けたらノンストップで食べちゃいます。数日に分けて食べる場...
Suzuki
いしかわきょうこ
九段に行くことがある時は必ず行きます。店内は狭いですが美味しいのと店主の人柄がよい店です 豆のゆで方を聞くと丁寧に教えてくれます。店内で食べているとホッとしまず
Tachibana Katsutsumi Shop
Manuel Padovan
Popped by here today for some Japanese sweets. Well worth the visit. The sweets seemed reasonably priced, and since it’s a local brand it’s nice to su...
東宮
Little sun Little woods
千歳船橋では今は無き虎屋さんと2大和菓子屋です。 こちらの方が格が高いなど言う人もいました… わらび餅が今は有名ですが以前は鈴モナカが有名でしたよ。 小さな和菓子屋さんと言うのは絶滅しつつあるので、昔ながらの和菓子を家族で選んで食べて季節を感じるのは子供さんにも良い思いますね。
Akebono
H. P. L. Molloy
Good for gifts.
(有)竹隆庵岡埜 神田店
海宝真人
みかん大福、とらが焼(栗)他栗菓子数点を いただきました。
鉢の木 経堂店
Trustfeed Score 3.7
Homura AOI
【阿佐ヶ谷の並木に招き餅手土産に良いのじゃないかしら駅前にある和菓子屋さん】 東京都世田谷区経堂。阿佐ヶ谷に本店がある和菓子屋さんの2号店です。昭和27年創業。最寄りは、小田急線の経堂駅。駅北口のロータリーぞいにあります φ(..) 駅前に和菓子屋さんを見つけたてので、覗いてみることに。お隣は...
千明だんご北鴻巣店
mi ni
磯部団子。。もちもち、ほどよい甘さの醤油ダレ!
京右近
Musashino, Japan
moon sleeps
近くのネイルサロンに行っているので、気が向いたら立ち寄ります。あまおうのいちご大福があったり、栗むしようかんがあったり、いもようかんがあったり、季節の和菓子が揃っているイメージです。裏通りにあるのであまり混んでいませんが、美味しい和菓子です。
伊勢屋和菓子おにぎり店
しあ
駅前の列ができる団子屋さんより、伊勢屋さんのが美味しい。 オススメはスイポテまんじゅう。 こしあんとスイートポテトのあんが詰まった饅頭にハマってます。 おにぎりも美味しい︎ 個人的にはみそしそが好きです。 山菜おこわも好き。
Dango Miyoshi Shiraitodai
Fuchu, Japan
アッチョンブリ家
少し前にずんだ団子と、今日はシーチキン巻きを頂きました。 シーチキン巻の中身はシーチキン&たくあん&きゅうりで440円。 味は可もなく不可もなくといった感じでした。まぁまぁなボリュームなので腹8分目にはなりました。 餅はずんだ団子のみの評価なのですが、団子自体が固めので、柔めが好きな方は立川の三好...
金沢百万石花園屋本店
Trustfeed Score 3.2
Ikezima Hiroshi
金沢の御菓子です。()d
千明だんご大利根店
Kazo, Japan
Yuusuke Nishiopa
美味い美味すぎる。実家に戻るたびに食べたくなる。 美味すぎる。
Ryoguchiya Korekiyo Tokyo Store
Nerima City, Japan
217 tk
おちこちと秋限定のささらがたを購入しました。
Taiyaki Chiyoda
田島正巳
たい焼きの中に、チョコレートクリームが入っている。そんなたい焼きを作って売る店。 店自体は、非常に狭く小さいが。ちょっと変わった、たい焼きを売っている。 世田谷通りの、区役所に向かうT字路の角の店だ。普段は、余り目にしない「チョコレートたい焼き」というのをメニューから見つけて。これは、珍しいと買...
橘昌文銭堂
Trustfeed Score 3.4
Nathaniel Smith
quite literally the worst ichigo daifuku I’ve ever had. the mochi had no elasticity or density— almost fell apart upon touching it. the strawberry was...
あけぼのだんご
Asaka, Japan
真山優希
安くて美味しい昔ながらのお団子屋さんです。 お団子は1本50円〜という激安ぶり。 お団子以外にもおこわやおまんじゅう、お赤飯など、品揃えも豊富です。 全てが美味しく、お値段もとても安いので、立ち寄るとついついたくさん買ってしまいます。
蜂の家 都立大学店
Meguro City, Japan
syu syu
以前に買い物をしました。味は良いと思います。店員さんの対応は普通です。
Fuku-Yoshi
Suginami City, Japan
TeL FuL
おはぎ130円を2つ。美味しかった。お餅の部分がやっぱ美味しいね。安いからホイホイ買っちゃうし。 おばあちゃんがひとりでせかせか回してらっしゃるところも良い。つい入ってしまいたくなる。
Hisago-Ya
Edousagi
Arakawa City, Japan
未知鷹
日暮里駅から東へ徒歩4分、可愛らしい『妖怪大福シリーズ』、苺や杏子といった甘さのある果物を挟んだ大福があり、目もついますこしあんの甘さは控えめで、果物の甘さが引き立つー️…と思いました。
三軒茶屋おかきあられの大黒屋
Trustfeed Score 5.0
Yuji Hamada
三軒茶屋のおみやげとしてお茶菓子のお煎餅はとてもおいしいです。日持ちもするので安心して買えます。
本高砂屋
Nishitokyo, Japan
Kato Koyodo Main Store
ポゲ
うちわ煎餅は香ばしくて優しい甘さで美味しいです。 金沢の四季が和菓子に反映された「加賀志きし」という詰め合わせのお菓子は海外の友人にも好評でした。お土産などにオススメです。
Fushimi Dango
Roo Arebalo
Best mochi in Japan, hands down! Local favorite!
焼き芋工房 相模が丘店
Zama, Japan
玉露
あれ?矢部にある『ラ・イモンチ』に似てるな?と店主に確認したら、『ラ・イモンチ』の店主でした。こちらは支店とのことです。 矢部にあるお店と変わらず、お芋とわらび餅などの販売しています。お味も変わらずです。あまーい! 時たま出ている前日の売れ残りは、若干硬いですがお買い得ですよ。 駐車できるスペース...
鳴門鯛焼本舗
Jeff Matsuya
Really really good taiyaki, one of the best I've had. Not too doughy, but light and crisp. They have other items on the menu but didn't try those. Cos...
銀座たい焼き櫻家中目黒店
Laurent
The best Taiyaki! Specially the custard flavor, for less than 200
Tsubo-Ya
Nakano City, Japan
ichiro m.
餡子にほのかに塩味の効いた、コクのある美味しいおはぎでした。店員さんも優しく丁寧な接客です。また他の和菓子も食べてみたいです。
越路
あまんどあい
2020/5月中旬現在、短縮営業中。祐天寺では71年目になる老舗の和菓子屋さんでお惣菜やお弁当&おにぎり&海苔巻もあり、奥ではラーメン&餃子や甘味等の食事処もあり、全て此処で手作りの家族経営の地元ファンに愛されているお店の1つです。1つだけ難点は朝一に行くと開いてない時あり(_; その場合は伊勢屋...
Hitokuchichaya Chofukitaguchiten
Chofu, Japan
BTC
PayPay、Suica他、各種キャッシュレス決済に対応しています。たこ焼きのたこが大きくて、美味しいです。
竹翁堂
Trustfeed Score 3.6
a irie
かんじのいい和菓子やさんです。秋にあるマスカット大福がさわやかでおいしくて本当におすすめです。
Oosumi Tamaya Japanese Desserts
Harpo Honigstock
Amazing melt in your mouth Daifuku. I suggest getting the \special\ strawberry red bean about 350 yen instead of the regular 250 yen version. The \spe...
まつのや
Hanyu, Japan
ちいパパ
まんじゅうの加工品(?)は天ぷらや揚げたものがありますが、その中で一番好きなのが「いがまんじゅう」。まつのやさんのいがまんじゅうは、まんじゅう全体が美味しい赤飯で包まれていて、出来立てをいただくとほんのり暖かく最高です!うさぶろうまんじゅうの皮はモチモチで、これまた美味しい!お店の隣に駐車場アリ
Trustfeed Score 4.8
カーネルサンダース
この辺に引っ越してきてから 定期的に通っているオススメの店! お母さんの人柄も良くて 客層も良い(客質を見て店の本質を見る) 何よりも値段がこんなに安いのに 味がとても良くて取引先の 手土産やその他のお土産にも 持っていっています。 しっかりと包装もしてくれて 気遣ってちゃんとお土産用なのか 個人...
Shinjuku Tsubakian Ikebukuro Branch
Dora Ma
I little dry it was soft type I think like crispy type
ひよ子アスタ店
Trustfeed Score 2.3
鼻でか太郎
ひよこで有名ですね。今はそれ以外にもたくさんの種類があるので、お礼のお菓子に最適。 手土産のお菓子屋さんの中でも少し価格が安いのも魅力ですね! 2000以上購入で、同建物内の駐車場が1時間無料となります。
和菓子司 松屋
Wiggicili
和菓子って、見た目、滑らかで特徴な 食感からデリケートな金平糖みたいな味まで 人を本当に幸せにします。細かくて簡単な 技術だが和菓子の美味しさは 世界各地にもっと広がって欲しいです
御菓子司 つば屋【和菓子/饅頭・一生餅/お菓子教室/お祝い・仏事のお菓子/フルーツ大福・いちご大福・お礼の品・お手土産/御進物・贈答用】
Lee. Yo
「窓辺の月」今まで食べた上生菓子の中で一番美味しかったです。感激しました。 青じそのおはぎも美味しかったです。 また買いに行きたいです。 (追記)大阪屋スーパーに売っていることに最近気付いて、幾度に買っています。 寒椿のねりきり美味しかったです。
Kagurazaka Kurikoan
Shinjuku City, Japan
Alan Sokal
*Toufu milk gelato soft serve thicker textuee than normal soft serve not so sweet scent of toufu!
金澤 福うさぎ
Nonoichi, Japan
raねら
うさぎの饅頭が可愛い。中の餡も季節限定の味があったりで楽しい!個包装も高級感があるので、手土産には最適です。 他のユーザーの方も書かれてますが、店員さんの接客態度は良いとは言えません。 まあ饅頭が美味しいので、そこは目をつぶります(笑)
蜂の家 祐天寺店
2020/4月下旬現在短縮営業中! 小振りでやや高級感ある和菓子ですが、祐天寺店は店内で焼き立てのどら焼きがあります。ミニどらも可愛い 2020/5月中旬。豆大福、みたらし団子、草団子も上品なサイズと味で餅も柔らか!当日の賞味期限です。
梅林堂 羽生店
斉藤祐子
美味しそうなお菓子などが色々あって、どれにしようかと迷ってしまいます(_)店員さんの対応も良く店内もとても綺麗にされていてまた利用させて頂きます(ー)ノ
大丸屋製菓 下之町店
Numata, Japan
真庭弘明
塩原太助にちなんだ太助饅頭や、大粒の栗で作った栗最中がお勧めの和菓子店です。
岡満津
Koto City, Japan
みな民しとさ
八景最中、最高です️ 深川南部エリアでのおつかいものナンバー①です、間違いなく。ナンバー②は佃煮の佃宝さんかな。 お店のおばさまも感じが良い
小荒井製菓
Tone District, Japan
BNR 32
20年ぶり位に食べました。 当時と変わらないかなぁ 口コミで値上げされてると記載されてましたが、変わらず150円でした。 (昔は120円だったかも) 昔は一人で10個買って、ほとんど一人で食べてしまいました。 今回は妻と二人で6個... ちょうど良い感じです。 変わってなくて安心しました。...
高田屋菓子店
Agatsuma District, Japan
alien comedy
Best omanju in town, I and literally tried them all, I went back twice! delicious and very friendly...
Fukagawa Iseya Honten
Yusuke Ochiai
Good Japanese sweets and bento boxes you can have there.
生どら焼・まんじゅう屋 笛木 沼田店
Kazuki Ozawa
抹茶味とチョコ味を食べました。普段和菓子は食べる機会はほとんどありませんが、ここのいろんな味があるどら焼きはとても美味しいです!個人的には冷えているのでより甘味なフレーバーと相性が良く、近くにお店があったら毎週絶対行ってました。
(有)水戸屋 境本店
Isesaki, Japan
須藤三幸
冬季限定の甘酒ようかん、おすすめです 。
菓舗たむら(田村製菓)
Annaka, Japan
雑誌で季節限定の『生クリームどら ほうじ茶』が掲載されていて美味しそうな予感がしたので平日の午後伺いました。 店内には自分が好みの和菓子が多種ありましたが、目的のほうじ茶どら焼きの為に他には見向きもせず買いました。 夏季限定のマンゴーもあり全部で56種類ありました。 帰宅して開封。見た目が小さく感...
太助庵
Ryosuke YAMAGATA
monaka manjyu daifuku Japanese Sweets
千成
M O
お爺さんが一人、コツコツと大切に和菓子を作っています。失礼ながらも予想以上にとても美味しかったです。控えめな甘さも良いです。手作り感のある白あんがまたほっこりときます。個人的にはオリジナルの生姜饅頭がおススメです。お菓子にまつわる昔のお話も面白いです。時代は変わっても変わらずにいて欲しいお店です。
和菓子処・仁
Honcho, Japan
岡本芳則
【和菓子処・仁】 こじんまりとした素敵な仁。 だんご三兄弟が特におすすめとの事です️ (2020.11.1)
青柳 みどり笠懸店
あさこっこ
バイト先からわりかし近くて寄ってみました 空っ風かりんとう食べましたがすごく美味しかったです。 かりんとうの部分もかたすぎずいい感じのサクサク具合でした。 また行きます
初音家
ままかりままかり
昔ながらの和菓子屋さん。季節によって商品が変わるのも、年末年始はお餅しかなくなるのも硬派で逆に好感が持てる。一人でも快く対応して下さるのもいい。お薦めは冬場に出る栗どら焼きです。栗がみっちり入ってます。年中出てる豆大福も好きです。
松屋藤兵衛
Tomotaka Watanabe
味噌松風にちらほらと大徳寺納豆。色々な松風をいただきましたが、こちらに戻ってきてしまいます。少しレア出現のようですが、切り落とし部分はお得なだけでなく、味噌厚高くスティック状で食べやすく、自制心が保てません。どの要素も主張しすぎることはなく、円熟の風味風格。
甲府堂菓子店
Ashikaga, Japan
齊藤貴行
昔ながらのシンプルで飽きない味。
たい焼き きくや
Matsudo, Japan
細矢聡
もっちり、甘すぎずのあんこがっつりのとても美味しいたい焼きです。1度に24個しか焼けないので、待つのは覚悟しましょう。待つだけの価値があるたい焼きです。 いつも行列してます。
くしや
空手魂橘志会
おばちゃんもおじちゃんも優しくて親切! 色々な焼き饅頭があって楽しいですよ。 大人の駄菓子屋感覚で楽しめる。
和乃菓ひろの
Hakusan, Japan
Susan May
The kobito sweets are so cute... in a weird way. Most importantly, everything here tastes delicious!
あら木
Kiryu, Japan
ひろ子津布久
お彼岸におはぎを買いに寄りました。 手作り感あって良いのですが、出入り口とレジが近く 少人数でも満員感になり それが残念です。
みよし乃製菓舗
Sawa District, Japan
K Takahashi
大きい苺生ロールケーキ。 限定みたいです。 苺がゴロゴロ贅沢に使われていて、 さらに蒸しパンみたいににふんわり風味のある皮と 甘すぎない絶妙なクリームが ベストマッチです。 群馬に遊びに行ったら絶対立ち寄りたいです。
伊勢菓子店
M K
絹チーズカステラが絶品です。
第一協和本店
徘徊のハリネズミ
三色お赤飯が絶品です。団子も5本で300円でしたけど?ずんだ餡が絶品です。他も美味しい三角豆餅、豆餅大福がよく買うけどね買うならココが1番オススメ団子屋 美味しくいただきました。誠に美味しくいただきました。
八百国和菓子本店
himawari 2000
和菓子屋さんとパン屋さんが半々。 のし餅や誕生餅の取り扱いもあるみたいです。 和菓子好きとしては、ほとんどの商品がこしあんとつぶあんが選べるのが嬉しい。柏餅はこし、つぶ、みそありました。 150円のショコラケーキが美味しくてもっと買えばよかったと後悔。
晃明堂
Tatebayashi, Japan
小林敦子
手土産に菓子折りをお願いしたら、季節感ある組合せで詰め合わせを作っていただきました。味も良くお客さまにも喜んでもらいました。
三桝屋
Trustfeed Score 2.7
Shiraoka, Japan
Nao Yama
どら焼き美味しかったです。
Kototoi Dango
Sumida City, Japan
Clark L
A lovely spot, although it's nearly underneath the highway! Just take a walk along the river and you will come to it, but it's rather unassuming, so b...
(有)くらづくり本舗 さいたま東大成店
こってりチャオズ
向かいのつけ麺屋に行った帰りに見かけて入店。店内に入ると、店員さんがおもてなしでお茶とお菓子をご馳走してくれました。 細やかで気持ち良いサービスのため、この評価としました。 最中、桜どら焼き、ぽくぽく、みるく饅頭と食べましたが、どれも美味しかったです。
梅林堂 武蔵浦和マーレ店
Trustfeed Score 3.5
Minami Ward, Japan
eisin saito
2020/09 オリジナリティーに富んだ商品が沢山。 美味しく頂けました。 2020/05
Shigemori Eishindo
Allan Wong
For most of the Japanese snacks I would think they are a bit too sweet but this one tasted very naturally flavored. Highly recommended.
たかのチェーン羽生店
*M*
みたらし団子が安くてとても美味しいので2日続けて買いに行ったりしています。 午前中はお弁当ものり巻きも種類豊富ですが、午後行くとほとんどありません。 早めに行かれることをお勧めします。