Sapporo, Japan
北大第二農場牧牛舎, 7 Chome Kita 18 Jonishi, Kita Ward,
N/A
20世紀初頭に欧米で開発された新形式の乳牛用牛舎だそうです。牛舎は換気が重要だそうで、煙突のようなものが屋根に見られます。1階は内部見学ができます。南北の畜舎を中央棟が繋ぐ形になっていて、北牝牛房と南牝牛房では若干つくりが違っています。トラクターなどの農機具も展示されています。2階は乾草収納室になっているようですが、強度が足りないため見学ができないようです。
like
第2農場移転時の拠点施設として最初に建設された建物で1909年建設。 サイロや緑飼庫を併設した近代酪農技術に対応した建物となっています。急勾配の屋根が特徴です。重要文化財指定時の名称は、設計図にあわせた「牧牛舎」となっていますが、乳牛飼養に特化した畜舎で、当時の大学の事業報告にあるように「牝牛舎」が正しいようです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'