Takasaki, Japan
6-番地 Azumacho
N/A
+81273457611
客のマナーが悪く、ドライヤーで局部を乾かしたり、 サウナから出て、かけ湯もせず汗だくのまま水風呂に入ったりしている。 風呂場でスマホを見ている客もいた。常識を疑う。 マナーの掲示はされているが無視。施設としてはこれ以上の対応はできないか。残念です。
like
使いやすい施設です
駐輪場は無料で助かるが、駐車場は入ったことがないのでわかりません。ワンコインで利用したことがあり、施設内の中はけっこう広め。運動しながらスマホいじってたり、誰かと会話してるのがムカつく。なんのために来ているか不思議。
とにかく休みが多いジムです。さらにひどいのは突発的な休みも度々あります。器具に関しては最近大半が新しくなりましたがラットマシン等は非常に使いにくいと有名なメーカーの物です。スクワットラックは昔からある物が一つみ。しかも歪みがひどいです。ダンベルも重量が充実しておりません。
マシン、プール、スタジオ、お風呂があり、施設は充実しています。 駐車場は隣接するココパルクの専用入り口から入ります。ただ、一般のお客さんと共用なので、時間帯によっては混んでいます。 駐車場からは、セントラル側エレベーターを使えば、濡れずに行けます。
体操の内村航平選手がプロに転向する前に所属していたのがセントラルスポーツという企業だったのですが、こちらの系列店が高崎にあります。面接に伺ったことがあるんですが、実際に仕事に携わったことがないため何とも言い難いですけれど、入り口は何だか銭湯の番台を思い出させるような雰囲気でした。チラシを拝見するところでは、プールありお風呂ありジムあり、おまけに接骨院ありというスポーツクラブと言えるのかと耳を疑うほど。駅に近いこともあって、利用客は多いでしょうね。せめて高崎駅の発着時刻表が貼ってあれば利便性が増すかなと思われますけど。
店長の対応態度悪すぎ。 もう二度と行かない。
・この手のジムにしては珍しくフリーウェイトエリアがある。 ・入浴施設は種類が豊富だか給湯設備が脆弱でシャワーなどお湯にならない時もしばしば ・客層は富裕層が多いそうでわがままな人も多いらしい ・一部のスタジオレッスンをイベント化して東京で開催するなども手掛けていて、熱狂的なファンもいる
Deli
The best companies in the category 'Deli'