Nomi Chichibu Honten

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chichibu, Japan

nohmi-gj.com
Hearing aid store· Jewelry store· Optician· Bridal shop· Clock repair service· Jewelry repair service

Nomi Chichibu Honten Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

Nomi Chichibu Honten is located in Chichibu, Japan on 21-21 Miyakawacho. Nomi Chichibu Honten is rated 4.1 out of 5 in the category hearing aid store in Japan.

Address

21-21 Miyakawacho

Phone

+81 120600080

Service options

In-store shopping

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

マツシマトシアキ

先日、メガネを購入しました。 店員さんに親身に対応して頂き、 視力なども細かくて調べてもらいました。 メガネフレームもたくさんあり、色々と試着して気に入った1本を選ぶ事ができました。 お店の外装、内装もとても立派で メガネ以外にも腕時計やジュエリー、結婚指輪など色々な商品が置いてました。 メガネを受け取る時もちゃんと合っているかも確認してもらい、安心できました。 また行きたいと思いました -

2

21 shin

レイバンのメガネを買いました。 種類も豊富で選ぶのに迷いましたが定員の方が丁寧な接客をして頂きとても良かったです。 とても満足しました。

七音メト

とても丁寧で親切な対応していただきました。自分はメガネを作ったのですが、わりと早く作ってくれました。客を大切にしてくれる感じがあるので、老舗である理由がわかります。メガネ作るならオススメです。

和隆竹内

店長がイケメン接客バツグンそれに安価!

大室明子

小学校3年生の息子のファーストメガネを作って頂きました。 初めての子供のメガネなので、信頼のおけるメガネショップで作りたかったのでここにしました。 測定や細かな調整も丁寧にしてくださいました。 男の子なのでキズのつきにくいレンズがいいと提案してくれ、レンズが取り寄せの為その場では受け取れませんでしたが、翌日には受け取れました。 早速、床においたりしているので、レンズ変えてもらって良かったです! 店員さんも皆さんフレンドリーで、次作るときもお願いしたいと思いました。 ちなみに4歳の男の子も一緒にいきましたが、キッズルームがあったので大丈夫でした。小さい子連れでも安心です。

A

Aki

こちらで婚約指輪を購入しました。店員さんと相談しながら自分に合ったデザインのものを購入することができました。 一生の記念にお気に入りのものが変えてよかったです。大切にしたいと思います。とても親切・丁寧な対応をして頂き、ありがとうございました。

小久保佑里

とても丁寧で親身になってくれました。 私は普段コンタクトレンズを使用しているため、久々に眼鏡を作ろうと思って行きました。 店内はとても広く清潔感もあって、たくさんの種類の眼鏡が置かれていました。 今流行っている眼鏡のフレームの形を店員さんから教えてもらい、さらにその中でも私の顔に似合いそうなものを何点か提案していただけたので、選ぶ時に助かりました。 度数を決める時も、普段の生活の様子や、どんな時に眼鏡を使用するかなど、細かくカウンセリングしてくれました。 最初から最後まで丁寧な接客で、とても親身になっていただいて、本当に感謝しています。 また伺おうと思います。

橋本恭一

30年以上にわたり、眼鏡と時計でお世話になっております。眼鏡はつけているのを忘れるくらいのフィット感が大事ですが、ノウミさんはこちらの違和感をよく理解してくれ細やかに修正してくれます。 新店舗では見物がてら腕時計を購入しました。電波ソーラーでとにかく軽い物をとの注文にも見事答えてくれました。軽くするため機能を絞っているのでほぼ国内専用なのを北米につけていき、手動でいじくり回し、日本に戻って自分ではなかなか元に戻らなかったのも、すぐに直してくれました。確かな技術と細やかな心配りのノウミさん、これからもよろしくお願いいたします。