Chigasaki, Japan
500番地 Nishikubo
N/A
+81 467839111
Wheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet
いい先生に当たる事が稀です。外部からたまに優れた先生が来ますがすぐ異動になってしまったり、知識が東京に比べると遅れてる先生が多いです。あまり検査をしないので安くかかれますが的外れな診断もありました。
like
駅からはだいぶ離れていますので、実質車でしかアクセスできません。施設自体は比較的新し目で広々としています。 私はなぜこの病院に訪れるかというと、実は毎年の人間ドックで胃カメラをこちらで利用するためです。 なので胃カメラ(内視鏡検査)だけここでは触れます。胃カメラは今までこちらで都合6回ほどは受けていると思いますが、いずれも口からタイプです。麻酔ありでもなしでも行けますが、私はいつも麻酔なしで行っています(かんたんな喉麻酔はもちろんやっていますが)。総じて腕はまあまあだと思います。技師さんも看護婦さんもとても親切で、比較的苦しまずに行けるほうだと思います。もっとも苦手な方がほとんどだと思うので、無理して麻酔なしを選ぶ必要もないですが。 どこの病院でもそうですが、コロナ禍で、出入り口でのアルコール消毒と検温はきっちりやられています。
高熱が4日間続いたのに誰も診察してくれず、たらい回しにされた。 しかも誰もが言っていることバラバラ。 市役所は東部に直接行けと言うが、東部は市役所からの連絡がないと診察できないという。 ふざけるな。 政府が病院に行けと言うから行ったのにどういうこと? PCR検査は受けない。 みんな感染すれば良い。
湘南東部総合病院と書かれている送迎バスの運転手本当に運転のマナーが悪すぎます。狭い道路で鉢合わせになり明らかに病院のバスの方が避けれるスペースがあるのにすごいスピードで迫ってきてクラクションもならされて本当に不快でした。 クレームのメールもしましたが謝罪もなく。。 ドライブレコーダーで確認してほしいです。
奥の駐車場に止める場合は注意してください。医療関係者用の駐車場が分かりにくいですが存在しています。 そこに知らずに止めたところワイパーを立てる悪戯をされました。 この病院には数年前から複数の診療科にかかっています。 いつもは送迎車を利用していましたが、先日初めて車で行き、 奥の大駐車場に駐車して、診療後戻ってきたところ、フロントもバックのワイパーも立てられるという悪戯をされてたいました。 出庫する時に気づいたのですが、自分の止めたエリアは医療関係者用のスペースであったようで、それを示す看板の色がとても褪せていて天気も良くない日だったので気づくのは難しかったです。 大駐車場の一部が関係者用となっていたのはこちらの見落としですが、一般車は入れないようにするなり、院内アナウンスで移動を促すなりの方法はできなかったのかと。 そしてワイパーをあげるような悪戯をする人間性の人が医療関係者であることに本当にガッカリした出来事でした。
様々な評判がありますが、風邪程度であれば問題はないと思います。 待ち時間も長いですが、連携をしているのか軽い症状であれば別の診療科の先生が見てくださいました。 いつも大量の薬が処方されるのが気になりますが…。 以前、こちらで親族の胃がんを見つけて頂いたことは感謝しております。(治療はすぐに別の病院に変えました。) その際なかなか診断書とデータがいただけなく、困ってたようなのでクレームを入れたようですが。
Deli
The best companies in the category 'Deli'