Togura Kokumin Onsen

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chikuma, Japan

www016.upp.so-net.ne.jp
Day spa

Togura Kokumin Onsen Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

Togura Kokumin Onsen is located in Chikuma, Japan on 2228-2 Togura. Togura Kokumin Onsen is rated 4.2 out of 5 in the category day spa in Japan.

Address

2228-2 Togura

Phone

+81 262750457

Amenities

Toilets

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

shoko f

渋い外観!そして中もザ昭和!番台にお代を払うシステム。 なんだか懐かしい銭湯の香りがする。 浴室はとても明るくて、カランや椅子はもちろん、隅々まで天井まで清潔感がある‥見た限りカビなど存在しなかった。鏡もカランも椅子もピカピカ。この外観とのギャップ‥‥北信界隈の日帰り温泉でベスト3に入る清潔感。 そして泉質もとても良い。硫黄の香り、豊かで新鮮な源泉、カランからも温泉が。常に床にも温泉が豊かに溢れてていて足元も温か。 すこし深めの内湯ひとつ、子供でも入れる温度でじっくり浸かれ、身体がとてもよく温まった。近所にあったら毎日来たくなる。 鍵付きロッカーあり、ドライヤー1回20円(番台に借りる)。牛乳100円。

小宮山昭一

国民温泉 千曲市 2020/11/01 戸倉上山田に7軒ある銭湯の中で個人的に一番好きなのが国民温泉。 7軒中(建て直し等で)国民温泉が一番古い建物だけど、中は清潔。 サウナもないし、露天もない昔ながらの湯船1つだけの銭湯だけど、1分間に100リットルの源泉がドバドバ湯船に流し入れられていて、まさに贅沢としか言いようがない。 湯船だけでなく、カランからシャワーまで全て温泉。 営業時間:8時45分21時45分 定休日:第1火曜 大人大人300円・小学生120円

からた

いい温泉でした。 とにかく古き良き温泉。300えん 番頭さんにお代を渡して入る昭和感、 洗い場も広く湯船もちょうどいい深さです そして飲めます!硫黄の香りのする不思議なお白湯! ドライヤー20えん使いたかったけど1個しかないので 使えたらレアです! ガチャ運のない私は自然乾燥でした

登山と温泉

戸倉上山田の七福神のうちの1つ。その中で一番昭和にタイムスリップしたかのような内装に心が奪われる。 地元の人が洗い場で使い終わってからもあがるまで椅子と洗面器を片付けないのが残念だが、混んでいなければ気にならない。 湯はアルカリで匂いもあまり強くなく、ドバドバ掛け流されてます。 2020.11.13

O

O TE

とても気持ちが良い温泉です。 雰囲気が良いです。番台さんがいて懐かしい感じでした。 透明でヌルってしてるから、体の泡が取れたないかと思ってしまいました。 温度はちょうど良く、ゆっくり長く入れて、とても良い。 番台さんの「お気を付けて。」の言葉にも温もりを感じました。 こちらに来たらまた寄りたい。

B

Babibube Boon

昭和を感じる立ち寄り温泉。 白鳥園の近くにあります。昔ながらの温泉で、地元のお客さんがほとんど。 泉質はアルカリ単純泉。無色透明で硫黄の香りがします。温度はぬるめ。 上山田の立ち寄り温泉では珍しく、湯口から出る温泉が飲めます。 飲料類はオール100円。 良い湯でした。

O

Otas ・

湯船は一つだけのミニマルなここの温泉がすごく好きです これで十分満足でした 湯船は一つですが深い場所と半身浴が出来る浅めの場所があります ぬるぬるで少しぬるめの湯なのでしばらくは全身でつかった後に、半身浴でゆっくりつかると汗がじっとりでてきてすっきりします 今回ネット検索して初めて知ったのですが、また長野に来た際は利用させていただきたいと思います いつまでも続いてほしい素敵で素朴な温泉でした

湯とり世代

極上の公衆浴場。 ほんものの温泉。 温泉タイルに硫黄泉。全てにおいて花丸である。