Omiya Ward, Japan
Nishikicho, 630, ルミネ大宮1 2F
$$
+81487826020
N/A
personally prefer a bit bigger bubbles
like
2020.09 二度目の訪問です。 私、台灣好きで渡台は7回、最長2ヶ月間滞在してました なので台灣の味は良く知っているのですが… 武漢肺炎のせいでなかなか台灣に行けないので、台灣の味が恋しくなって久しぶりに行きました。 やはり!!!美味しくないです(笑) 台灣の牛肉麺で大好きで台灣に到着した足でそのまま食べに行く程なのですが、前回食べた時にあまり美味しくなかったのと、辛いのが好きなのですが辛い醬がないとのことで、、今回は麻辣排骨担々麺を頂きました 辛さが選べるとのことで、中間の3で注文しました。 結果辛味はほぼないので、辛さを足したいと言うと、ラー油をくれました。 ラー油もろくに辛くないので、たくさん入れてもギトギト脂っこいだけで、残念でした。 麺も乾麺な感じ丸出しで200円くらいのカップラーメン食べてる感じです 台灣恋しさに行ってしまったけど、やっぱり美味しくなかったwww だんだん気持ち悪くなってきたので残してしまいましたごめんなさい ちなみに、全然台灣の味じゃないです。 初めて訪れた時は、台灣人と共に行きましたが豆花を食べて台灣のとは違う美味しくないと言ってましたので、やはりどれも日本風にアレンジされてるのではと思います ここに本場の味を求めてはだめですね
麺もタピオカミルクティーもさっぱり味 ミルクティーは、甘さ控えめ。紅茶も特筆する事はないシンプル紅茶 タピオカは小さめの甘さなしタピオカで、小さめなのに弾力がある。 アイスドリンクは氷が砕けてるタイプなので、最後の底に残ったタピオカを探さなくてはいけない笑
久しぶりに来店したらWi-Fiが利用できるようになっていました。書きものをするのにテーブルの高さが丁度良い。平日夜だったせいか、ひとり利用のお客さんもちらほら。のんびりできてオススメです!
いつも美味しく頂いております。 ここに来なければ春水堂の美味しい豆花は中々味わえないので、重宝しております。
広々としてゆっくりとお茶ができる素敵なスペースでした。 黒胡麻湯圓は生姜がたっぷり効いていて体が温まります。タピオカ小豆豆花は滑らかな豆花にもちもちのタピオカがたっぷり載せられていて、あっさりした甘味の優しい味わいでした。
お昼ご飯を悩んでいて、タピオカミルクティーがふと飲みたくなったので来店。店内で飲食をした。 席に通された後、近くの席で何か騒いでいたのでなんだろうと思ったらゴ…が2、3匹程闊歩していた。 飲食店にはどうしても出てきてしまうし仕方が無いとは思うが、当方あまり虫が得意では無いのでこれからご飯を食べる場所で複数匹みるのはあまり気分は良くなかった。 勿論店員さんは近辺の机な私にも大丈夫ですか?と気遣ってくれ、手馴れた様子で何とかその場を解決して頂いた。 些細なことではあるがセットメニューでドリンクを頼んだ際、タピオカ入りの場合金額が上がるという説明を受けていなかった。 内容自体は大したことは無いが受ける心象はあまり良くないので細かい部分ではあるが改善を期待している。
タピオカミルクティーを注文。今までで飲んだタピオカの中で一番モチモチしていました。ミルクティーもしっかり紅茶の味がしておいしかったです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'