Chuo City, Japan
3 Chome-2-17 Ginza
N/A
+81 335354741
Good for kids
No wheelchair-accessible car park
今となっては古いタイプの映画館だが、二階席から見下ろすスクリーンは貴重な体験。アクセスも良いので割と便利。
like
少しノスタルジックな映画館、古き良き有楽町銀座界隈を思わせる感じ、座席の前後に余裕があるし、スクリーンが以外に大きく穴場かもしれない(笑)「星屑の町」を観ました!昭和ムード歌謡っていい感じ、のんさん、戸田恵子さん、みんな素敵だった。
2階の真ん中辺りの列でしたが、ちゃんとスクリーンが見やすかったです。 舞台挨拶を見る際はオペラグラスなどがあったほうがいいですね。
昔ながらの映画館。 食べ物はあまりない。飲み物も簡易的な感じ。 地下鉄か何かの電車の揺れが伝わるため、映画とは関係のない揺れが時々挟まる。
歴史を感じる映画館 スクリーンも大きくて見やすく、座席も大きめでクッションがいいのか快適に映画を見ることができました。 建物は古いですが造りのよさと雰囲気がよく、こういう映画館も残しておいてほしいな〜と思いました。 ただ映画の終わりに必ずトイレにいく身としては地下にトイレはちょっと。。同じ階にほしいところです。
昔からある由緒ある有楽町&日比谷駅近くの映画館と記憶しています。時折、電車の揺れが音響に影響するのも味と言えば味なのかも知れません(笑)。でも何となく漂う昭和の空気感が心地よい方もいると思いますし、上映作品にもTOEIのこだわりが垣間見えます。時にはノスタルジックな気分で映画を観たい方にはお薦めします。
二〇三高地面白かったですが、こんな、ご時世ですので、何人お客さん入っていたのか心配に。なります、マスクしたって、テニスボールが、引っ掛かる網にピンポン玉なんて引っ掛かる分けないのに、そろそろマスクなんて引っ掛かる意味ないくらい理解しないと、頭のお菓子なのが。なんとか警察気取って、あんたしかわからない正義を、振りかぶってー、オメーなんでマスクしないのか、皆お前みたいなのに迷惑するんだよと、言いふらして、自己万に浸ってんだらうね、コロナを掬うマスクは、セメント工場で、使っていいと、言われてるマスクだけなんだろうけど、しかもそのマスクは6時間が限度だそうで、鼻から口から隙間だらけの一箱3000円シャープのマスクで、さえ、コロナはひらえないのに、コロナの大きさはどれくらいで、マスクの最小の網の目の大きさは、どれくらいかでいい質問のひと!解説してくれないかね。テレビ朝日じゃやれないんだろうけどさ、くしゃみのスピードが、時速150キロだったとして、隙間だらけのマスクはなんのためにするのか、心に効いてる、だけなら、ねぇとおもいます
老舗らしい広々とした映画館でした
Deli
The best companies in the category 'Deli'