Chuo City, Japan
Ginza, 7 Chome−9−11, モンブラン銀座ビル6F
N/A
+81120658958
二重切開手術を勧められたが、4点でとめる方法を選んだが、あきらかに左右非対称になり腫れがひいてもそのまま
like
受付の女が態度悪い。先生のカウセリンクは丁寧。
2020年リニューアルオープンした後に、前より素晴らしいサービスとおもてなしを提供していただいたきました。院長の山本医師がとにかく優しくて、信頼感が溢れる先生だと感じています!!スタッフ達も皆がとても元気で面白くて居心地最高な場所を作る様になっています。今までそんなに居心地いいクリニックって二つのクリニックしか出会ったことがないです。 山本院長のためかわからないけど、クリニックの雰囲気がとにかく最高で、おすすめします! また技術力の面で追加で記入します。
院内は清潔感があり落ち着いて過ごすことが出来ました。皆さん親切で良かったです。ありがとうございました。
ホクロの除去で行きました。 カウンセリングではわりと話しやすくて質問にも丁寧に1からお教えしていただきました。 麻酔は怖かったですけどリラックスしてできました。少し痛いなとは思いましたけどそのあとは全く痛くなかったので問題ないです。 匂いも臭いとは聞いていましたが個人的にはスルメを焼いた時の焦げた臭いでした。 動いたら大変なことになるという至極真っ当なことを言ってくださるので私は余計なことを言わない先生だなぁと思いました。腕も確かですし麻酔する時にちくっとしますよ〜と言ってくださったのは小さい頃の初めて注射をした時の恐怖と緊張を思い出しましたね。 なんか脱線しましたね、とった後赤いニキビ跡みたいな感じで少し鼻の辺りは微かにじんとした痛みはありますが他は全く痛くないです。 ただ診察の際同意書のサインを書く時チェクを入れる部分の内容に説明されてない項目があったのでこの説明を聞いて理解したかに同意するサインをする際はサインしないと始まらないけどされてないのにサインするのには少し抵抗感があったのと化粧直しの時間がなかったので一つマイナスですね。診察手術自体は満足です。
ビューティーアドバイザーという何の資格もない人が金属のアイプッシャーをまぶたに当てて二重幅を確認するだけのシミュレーションをおこなう。医師にはオペ室に案内されてからしかシミュレーションしてもらえない。 料金設定やおすすめするプランについて話す内容が支離滅裂(説明開始時に提示していた料金と終盤で提示する料金が異なる)。 医師もこちらの質問に答えてくれず、質問をかわすような返し方しかしない(埋没二重で糸が飛び出てくるなどのリスクを尋ねると、「統計をとっていないからわからない」などと言われる、こするととれる可能性について、それは経過年数に関係なくあるのかと尋ねると、「年齢を重ねるとまぶたがたるむために新たな手術が必要となる」などと言われる) またビューティーアドバイザー、医師、別のビューティーアドバイザーとかわるがわるに部屋に来て待たされを繰り返すが、それぞれの人物で情報交換ができていない。 質問した内容に答えてくれない・流れ作業なのでコミュニケーションがとれない。 クレジットの支払いが一括でしかできない。
医師に橋本という人がいたら絶対、受けないでください。 嘘をつきます、傷にされます
Deli
The best companies in the category 'Deli'