(株)マイワーク 本社

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chuo City, Japan

mywork.co.jp
Employment agency

(株)マイワーク 本社 Reviews | Rating 1.2 out of 5 stars (6 reviews)

(株)マイワーク 本社 is located in Chuo City, Japan on Hatchobori, 2 Chome−7−1. (株)マイワーク 本社 is rated 1.2 out of 5 in the category employment agency in Japan.

Address

Hatchobori, 2 Chome−7−1

Phone

+81362802200

Open hours

...
Write review Claim Profile

R

ryuji yamada

9月に登録説明会に参加しました。 説明はおそらく新人の男性なのでしょう、慣れてない感半端なかった。 説明資料は重複した内容の紙がある上に、 就業後に記入する「就業報告書」の紙の書き方見本が無いという謎。 説明するべき内容と本来あるべき資料がない無駄な説明会と、 意味のない資料を配られました。 仕事の入れ方は予約を入れ、前日に本社か、船橋支社に電話確認の流れですが、電話が向こうからかかってくる場合は仕事があり、 昼過ぎてもかかってこない場合は100%仕事がない。 同日に登録会に参加した方(20代学生(女)、30代派遣社員(男))と 交流してますが、一月で3人合わせて紹介があった仕事が2箇所、 4勤務なので、紹介できる仕事がそもそも少ない模様です。 賃金は他の派遣と変わりません。 電話の対応は一度電話してみればわかりますが、 知能の低さを感じる拙い敬語でしたw

Y

yuudai yamaramu

まず第一に本社なのに人いないのかっていうくらい電話に出ない。 仕事の紹介がないのが謎すぎる。 ほぼ毎日登録会開いてるでしょうに。 20代で体力的に問題もないけど、一向に連絡がない。 ちなみに登録後の流れが、 ・希望日を申請 ・希望日前日に電話をして問い合わせるor向こうからかかってくる 電話が向こうからない場合はほぼ100%「紹介できる仕事がない」 電話がかかってくるのはほぼ一つの現場を当てはめようとするのみで、 他の候補も一向に無い。 結論、ホントかどうか知りたい物好きな方は登録してみるといいけど、 時間の無駄だと思いますよ。 派遣会社は紹介できる案件が多いところのほうが選択肢もあって、 一度行ってみて合わなければ相談すればいいだけの話ですが、 もともと取引先が無いこの会社みたいな派遣会社は 一つ断ったらほぼ数ヶ月何も連絡もない上に、人手が足りない場合のみ、 「お願いできませんか?」って感じ?

S

ske yam

登録前に下調べしたけど、1年以上前の口コミ評判の状況と 変わっていない2020年10月現在。 登録して数ヶ月経つけど、取引先案件が圧倒的に少ないらしく、 2箇所の現場しか聞いてない。 「25歳 男 力仕事も可」これで紹介現場2箇所ってw 仕事したい日に予約入れてあとは電話待ちなんですが、 電話したら確実に「紹介できる現場がないんですよ。」との事。 現場で知り合った同じ会社の派遣社員に聞いてみたけど、 「勤務態度が悪いから紹介されない」のではなく、 「ただ単に取引先が無い」だけのようです。 紹介出来る案件がなく、登録だけしてる現状、 営業所のスタッフの電話の口調も敬語がおかしかったり、 タメ口だったり、頭が悪そうなので、 アホな社員のずさんな管理での個人情報流出の危険を鑑みて 登録抹消申請したけど、果たしてまともに処理されてるのか不安。

伊藤敬一

一つの仕事を貰う為に何回も電話をしても、明日かけ直して、とか折り返し連絡しますと言って連絡が来ない。新宿営業所。仕事予約が決まっていないと直ぐに電話をくれる錦糸町営業所、渋谷営業所。ピンはね事業ならもう少し働き手に気持ち良く働いて貰える体制にならないものか。集団で登録を辞める話が出ている。

ぬま

正社員として3年勤務しましたが、サービス残業が毎月80時間近くありました。給与も年1回1ヶ月分の業績給が無ければ、大卒で300万円を切る程でした。スタッフさんを気にかける余力が持てない業務量で心が痛みます。辛いです。働くのはお勧めしません。

になにな

関根秀一郎 @shusekine 日雇い派遣会社から運送業者へと転身を図っているマイワークと団体交渉を行います。「安全協力費」と称して1稼働につき給与から250円を天引きしていた問題で、その全額返還を求める交渉です。