Seto, Japan
Asahimachi, 28
N/A
+81 561571654
子どもと一緒に体験してきました とてもお洒落な温かい雰囲気のお店でした。 スタッフさんの説明も丁寧でわかりやすく、とっても楽しい時間を過ごせました!! ぜひまた体験しに行きたいです
like
瀬戸ならではの「粘土専門店」が商店街にオープン! ふらっと立ち寄っても、店員さんが粘土についてレクチャーしてくれます! ここから将来の人気作家が生まれることを期待しています!
オーブン粘土がテレビで紹介されているのをみて気になっていました!ネットで注文でき、お家にあるもので簡単につくれるので、ステイホーム中にぴったりです!お店もオシャレそうで体験などあるみたいなので落ち着いたら行ってみたいです
自宅オーブンで焼けるという粘土を使い、家族で陶芸体験しました。初めてでも道具の使い方など丁寧に教えていただけますよ。お皿や箸置きなど簡単に作ることができ、小学生の子どもたちも大満足! 道具も材料もすべて揃っているので、手ぶらで行って気軽に体験できるのが嬉しいですね。子どもは外の電気窯にも興味津々でした。また行ってみたいです。
「せともの」の街、愛知県瀬戸市。完成品の器を販売するお店はたくさんありますが、素材の粘土を売るお店は地元にいても聞いたことありませんでした…。 そんな中、陶芸用粘土の専門店「CONERU」さんがオープン。地元民として誇らしいです 「CONERU」さんを通じて、「オーブン陶芸」なるものを初めて知りました。特別な窯は不要。何と自宅のオーブンで焼けちゃうんです。 粘土も、目に優しいアースカラーの4色。お店もオシャレな空間で、これから瀬戸市の新たな観光スポットになりそうな予感です。
おうち時間が増えたので、家で焼き物ができるということで試しにお取り寄せすると、分かりやすい説明もあり家族で楽しく簡単に作ることができました!歴史のあるセトモノを家でも作れるのがいいです!ワークショップもやっているので一度参加したいと思います!
一般的には見えないところにありそうな陶芸用の電気釜をあえてインテリアのようにお店の前に置いてあるのがとてもユニークです。 店内も明るくおしゃれな空間で、ここで陶芸体験をしたらすごく楽しそう!陶芸体験中の写真も綺麗に撮れますね。 店員さんがフレンドリーなので、陶芸初心者の私でも気軽に入れました。オーブン陶芸粘土を購入しましたが、わからないことをいろいろ聞いたら丁寧に答えてくださるので、安心して陶芸に挑戦できます。 陶芸体験のメニューも、寄せ植えの植木鉢とか、小さなお皿作りとか、私のイメージしていた陶芸とは少し違いとってもおしゃれなので、今度は体験にお邪魔したいと思います
とってもお洒落な粘土屋さんです 子供の誕生日にオーブン陶芸粘土で手足型をとりました。焼いても縮みにくいそうなので記念になりますし、何より良い思い出になりました!また子供と一緒にお店に行きたいです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'