Exotic Supply

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Neyagawa, Japan

exotic-supply.com
Pet store· Reptile store

Exotic Supply Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

Exotic Supply is located in Neyagawa, Japan on 22-8 Kori Minaminocho. Exotic Supply is rated 4 out of 5 in the category pet store in Japan.

Address

22-8 Kori Minaminocho

Phone

+81 8053493261

Service options

In-store shopping

Accessibility

No wheelchair-accessible car park

Open hours

...
Write review Claim Profile

N

Nya

2020年11月15日のBLACK OUTでクレステッドゲッコーをお迎えさせていただきました。 おとなしくていい子で、人工餌もこおろぎも良く食べて、とても育てやすいいい子を譲っていただきました。 説明も丁寧でしたし感謝です。

岬佳

私は好きな接客でした!入店するといらっしゃいませ!と愛想良く声をかけて下さり、気になっている子がいると伝えるとすぐ案内して下さりました。お目当ての子を色々見せてもらって説明してもらい、結構グイグイくる感じかな?と思っていたら、何かあればまたおっしゃって下さいね!とサラッとどこかへ。夫婦で赤ちゃんも連れていましたが嫌な顔もせず(**) 暑いので少し店を出てうろうろしていたらちょうど店長さんが帰ってきて、お客さんかも分からないのに会釈もしてくれました! その日は高額の子が目当てで、決心がつかずまた日を改めようとなり購入しませんでしたが、次は必ずお迎えしに来店します

こゆ

高校生からこの趣味を始めて10年、東京大阪のほぼ全てのショップを見て回りました。 入荷が稀な生体若しくは高額生体を購入するならこの店がNo.1だと思います。実際に何度か購入しました。 時期によるかもしれませんが、品揃えは東京の大型店を凌駕しており、価格に至っては相場より安いと思います。(個人的な意見なのでご参考まで) 勿論、店員さんからは飼育のコツを事細かに教えて頂けます。 メジャー種のモルフの品揃えもかなりありましたが、レア種を追い求める私にとっても非常にありがたい店舗です。デプレッサを買うか真剣に悩んでおります…。

さくら

店員さんの愛想がほんっとに悪いです。 また、少し狭いのでお客が邪魔みたいな感じになってます。 常連のような方には丁寧に接客し、初めての客には知らんぷり。いらっしゃいませもいいません。 レオパの数も多く、清潔ですが二度と行きません。

A

a n

いろいろ口コミが書かれていたので ドキドキしながらお店に行きましたが 店員さんも親切な方ばかりですし 声を掛ければ快く生態を見せてくれるので安心して選ぶことができました! こういう子を探しているといえばいくつかピックアップしてくれたので選びやすかったです! 種類も豊富なので、自分がほしいと思える子にきっと出会えると思います! また行きたいなと思えるお店でした!

。えすお

1月15日にセイブシシバナヘビを購入しました。 初めて蛇をお迎えする超初心者の私にも丁寧に対応してくださり、とても感謝しております。 我が家にも慣れてくれて本日無事に脱皮してくれました。食いつきも良く、私の手にもすぐに慣れてくれました。本当に良い出会いを与えて貰いとても感謝しております!!

T

T.S Eliot

かつて1度こちらで生体を購入しましたが、クレジットカードに手数料をぼったくってくる悪徳業者でした。規約違反もいいところ。まあ目当ての生体安く買えたので、現金で渋々払いましたが。ぶっちゃけ信販会社に証拠だしたら、契約打ち切りでしょうね。 イベントによく出展しているの確認しますが、これ主催者側に伝えたら、出展禁止になるのかね? ブリーダーとしては評価しますが、販売者としては低俗極まりないと思いましたね。

うんり

普通の3階建ての戸建てです。そのため非常に店内は狭いです。 平日に行ったにも関わらず人は多かったです。ワンフロアに2人くらいのお客さんはいました。お互いに配慮しながら動かないといけませんが爬虫類ショップなのでこんなものかと思います。店員さんが声をかけてくれるのでふらっと立ち寄るには少しハードルが高いです。ボールパイソン見に行きましたが店員さんはモルフの種類や掛け合わせの相談も乗ってくれるので非常に話しやすいです。ただ初心者が行くと少し馴染み難いと思います。入ったところで店員さんがお探しのモルフとかありますかって聞かれて多分初心者がモルフって聞かれてもわからない。ある程度知識があると聞いていて勉強になるという感じです。ボールパイソンは小さいケースに入ってるので常連っぽい人はガチャガチャ動かしていましたが初めてやとちょっと遠慮して見れない。店員さんはわりとフラットに動かしてくれたりさわりますって聞いてくれたり評判ほど接客は悪くなかったです。 ボールパイソンは全てよく動いていてマウスもよく食べてる感じだったので生体の状態は悪くないと思います。ただ床材が広葉チップだったのでハエが出てました。広葉チップ使ってたらしょうがないかなと思いますが...