First Place of Entering Hokkaido

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hakodate, Japan

hakobura.jp
Historical landmark· Tourist attraction

First Place of Entering Hokkaido Reviews | Rating 3.5 out of 5 stars (8 reviews)

First Place of Entering Hokkaido is located in Hakodate, Japan on 24 Suehirocho. First Place of Entering Hokkaido is rated 3.5 out of 5 in the category historical landmark in Japan.

Address

24 Suehirocho

Phone

+81 138273333

Open hours

...
Write review Claim Profile

がんば

1986/8/14来訪。 北海道第一歩の地碑(旧桟橋付近):明治43年(1910年)まで、ここが北海道の玄関だった。イカリに白クマを配した「北海道第一歩の地碑」がある。付近には明治洋風建築の北海道船舶用品株式会社(旧金森船具店)や米国へ密航(1864年)した同志社大学の創立者・新島襄の海外渡航碑が、また手前にレンガ造りの赤い金森倉庫群が姿を見せる。

Y

Yukihiko Hubert Oyama

20/10/2020 ここから北海道が始まる!昔の国道5号線の起点

K

koume839

なんだか良く分かりませんでした。 イカリとヒグマがモチーフ。

P

polmite poolsawasadi

ปัจจุบันได้เปลี่ยนป้ายใหม่เป็น Modern Gateway to Hokkaido สัญลักษณ์ทำเป็นรูปปั้นหมืและสมอเรือ ซึ่งเป็นสองสิ่งที่นักบุกเบิกเกาะฮอกไกโดในยุคแรกมักจะเจอ สร้างเพื่อเป็นที่ระลึกครบรอบร้อยปีของการบุกเบิกเกาะฮอกไกโด ที่จุดนี้ซึ่งเชื่่อกันว่าเป็นที่ขึ้นฝั่งของนักบุกเบิกในยุคแรก

L

L W

函館駅前から歩いて30分超の距離です。早朝5時半頃から、朝食が始まる6時半までの1時間を潰すため散歩に出ましたが、店は何も開いてないのでさっさと歩き、ポイントで写真を取ってという感じで朝市、摩周丸、金森倉庫を経て海辺沿いを歩いていて発見。 函館は町中にこういう彫像やモニュメントが多いですね。歴史と文化性を感じます。変な形だと思っていましたが帰りにやっと気づきました。白熊(ヒグマだそうですが)の形をしています。

あんころもち

ごつい感じのデザインの碑

구은서

20161030, 오전8시 방문 미일화친조약으로 시모타항과 함께 일본 최초의 개항항이 된 하코다테 第一步가 되었던 히가시하마산바시(東浜桟橋)가 있던 곳

遊輝

白いクマが居ます 第一歩を踏み入れた場所 後ろに北島三郎記念館がありました