Fuchu, Japan
1 Toshibacho
N/A
+81 423332011
Wheelchair-accessible entrance
Great if you're looking forward solutions to your energy systems... factory!
like
Training
修理を修理出来ない素人にさせる会社 ザブーンが壊れて水がでなくなったので修理を頼みました。 素人のおじいちゃんが来て、電話でどう修理するのか電話で聞きながら、直そうとしていました。 5時間位いたけど直りませんでした。 また来て2万円位かかると言ったので新しいのを、家電量販店で購入しましたが、今のはどれもうちには、大きすぎて、返品しました。 やっぱり修理を頼む電話をしましたが、2万円かかっても直らない場合があると言われ断念。 電話の人も素人で、マニュアル通り読んでいるだけの様でした。 後日4000円くらいの請求がきました。 ちゃんと熟練工をよこしてほしいです。
北府中駅から見る東芝府中事業所
武蔵野線北府中駅改札を出て右側、直通。府中街道側からも北府中駅からちょっと府中刑務所の方向に行ったところにある地下道を通って行くことができます。 府中街道沿いにあるバス停は「東芝前」となっている。バス停の設置場所を考えれば「北府中駅前」となってもおかしくはないが、そうなっていないところがミソ。いっそのこと、北府中という駅名も「東芝府中前」とかにしてしまえばいいのに。東芝さんが本当にコケてしまったらやばいけどね。
SNSで社員が内部告発地味たこと書いてますよ。 ・コロナが1人目出ても口外ししないようにメールが来てた ・カメラの取材が入るから、その時だけマスク着用するように言う 本当かわかりませんが、いろいろ心配です。
かれこれ30年程前になるが、テレビ番組を見ていると、東芝の役員連中が韓国のサムスン電子工業という会社を訪れている報道番組があった。 サムスンは東芝の技術を欲しかったようで、社長以下役員の異常なほどの歓迎ぶりで、盛大なパーティを開催し、庭に東芝、サムスン電子工業友好の石碑を建てて除幕式をやっていた。(写真) テレビに映る東芝の満足げな役員の顔を見ながら、反日色の強い韓国人が卑屈なほど頭を下げているのを見てなにか裏があるのではないかと当時思ったことを思い出した。 案の定、その後、サムスン電子工業は東芝の技術と高給でヘッドハンティングした東芝の技術者により世界のサムスン電子に登りつめた。 一方、東芝は凋落の一途をたどり、業績悪化をごまかす為に不正経理に手を染めることになった 東芝は11000人ものリストラと優良部門の売却などでなんとか経営を維持したが、総合電機部門での同じ立ち位置の日立製作所の堅実な経営状況とくらべると、経営悪化を円高不況だけのせいにするのは情けなかった。 無能なリーダーは先が読めないと言われているが、東芝の創業者の「からくり儀右衛門」こと田中儀右衛門は墓の中で嘆いているに違いない。
東芝府中に1年間出向して仕事をさせていただいておりました。 30年も前の事 感謝です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'