アカチャンホンポ ららぽーとTOKYO-BAY店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Funabashi, Japan

stores.akachan.jp
Baby clothing store· Children's furniture store· Children's clothing store· Baby store· Maternity store

アカチャンホンポ ららぽーとTOKYO-BAY店 Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

アカチャンホンポ ららぽーとTOKYO-BAY店 is located in Funabashi, Japan on Hamacho, 2 Chome−1−1, ららぽーとTOKYO-BAY 西館2F. アカチャンホンポ ららぽーとTOKYO-BAY店 is rated 3.8 out of 5 in the category baby clothing store in Japan.

Address

Hamacho, 2 Chome−1−1, ららぽーとTOKYO-BAY 西館2F

Phone

+81 474105455

Service options

DeliveryIn-store shopping

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible liftWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

B

Barnabas Martin

Akachan Honpo is nice, but the merchandise is mostly for very young babies and expecting parents. The prices are higher than other places. The store-brand wipes are good quality.

M

Marek

everything what you need for your kid, big shop, many products. Good discounts with members card.

A

abdul rozaq latif fauzan

There are many baby's cloths and goods here. It is also a big place and complete. Though the price a bit expensive.

T

Tetsuro Noguchi

明るくて清潔なお店です。店の前にベンチがあり座って休めるので、買い物を待っている間に赤ちゃんを抱っこしててもゆっくり過ごせました。

寺田朱理

広いけど陳列と案内がわかりやすくて、すぐに欲しい商品を探せます。

A

ai ch

広くて綺麗で品揃えも豊富です! 店員さんが声をかけてくださり会員登録でサンプルセットをいただきました。 ここにいけばなんでも揃います〜 となりにベビザラスもあり比較しやすいです。

F

Frank Arnold

品揃えは豊富なのはオーケーだけど、店舗の構造のせいもあって何かと騒がしくて店員の説明が異常なまでに聞き取りづらい。そして付与ポイントがブランドによって異なったり、キャンペーン対象商品が細かく分かれていたり、還元のされかたを含め、その仕組みを説明するスタッフさんも把握しきれなくて、必死に思い出しながらの辿々しい説明にとても疲れました。こんな複雑なポイント制度にするのなら、ポイントカードやめてしまえば良いのに。対応しなければいけないスタッフがかわいそうだし、説明してもらっている間の時間もストレスだし…後ろは長蛇の列だし。 セブンの傘下企業なのですが、本当にこの会社は現場のこと(スタッフのことも客のことも)は何も考えていないなぁとしみじみ思いました。特にアカチャンホンポ共同開発商品にこだわりが無ければ、他の系列店あるいはネットでポチッとで良いかと思います。

U

US G

信用出来ない場所でした。 買い物後すぐに手元にクレジットカードがないのに気が付き、そう言えば会計後に返してもらってないかも…と思い同じレジの方に聞くも「返しましたよ」と言われました。 その後他の人に聞くもありません。との回答でした。 しかし明らかに返してもらってないので他の方に事情を説明し「レジの中にあったりしませんか?」と聞くと「入ってましたー」とレジの中に普通に入っていました。 確認もせずありませんと言う対応、そして3人の内誰からも謝罪はなし… 社内教育がなっていないです。 信用出来ないのでもう行きません。