Kanoashi District, Japan
ロ190 Ushiroda, Tsuwano,
N/A
+81 856720021
雰囲気が良いお店でした。
like
もともとロウソク・菜種油を藩に納める御用商人だったそうです。 江戸時代の末期に起こった大火で津和野の町は焼け落ちたそうですが、ロウソク・油という必需品を扱っていることもあり、藩が最優先でこの家を建て直しを命じたそうです。 大火の後なので木材が十分に確保出来ないため、焼け残った木材・廃材をかき集めて建てたため、今でも各所に焦げの跡が残っているそうです。 商工会の会長をやられているご主人が丁寧にこの家の歴史を教えてくださいましたが、文化財として認定を受けたものの、建物の修理・保全はほぼ自腹で賄わなければならず、維持するのが容易でないとのことです。 観光資源や交流の場として活用しながら、維持する費用を賄うなどの道を模索していきたいと語っておられました。
登録有形文化財「椿氏庭園」 旧津和野藩の城下町において,近代以降に完成した町家の庭園のひとつ。近世以来の香油・精蝋などの生業を受け継ぐ商家であり,その建築は嘉永6年(1853)の大火直後の改築によるものと見られ,庭園も同様の時期に作庭されたものと考えられる。
素敵な和小物や熨斗や懐紙や和蝋燭が有ります。 店内も外見も雰囲気が良いので楽しめます。
Deli
The best companies in the category 'Deli'