Sumiyoshi Ward, Japan
Abiko, 3 Chome−10−17
N/A
+81678941313
コリドラスに関しては、個人的には大阪で最も信頼しているお店です。ただ一般的な種類はあまりいません。
like
駅からアクセスが良いです。入ってすぐ店の方が挨拶してくれて気分もよく過ごせました。 店内は狭く多肉、水草、生体、バルダリウム用植物?がありました。生体はちっちゃくてかわいいものがあって楽しいです。水草はどれが売り物でどれくらいの下部がいくらかよくわかりませんでした。 水草の掃除だか在庫整理だかされていて店内の奥の方は見ることが出来ませんでした。そこは残念でしたが、店を出るときにも挨拶してくださり店主の人柄のよさが伝わりました。
生体が健康な状態であることが何よりも大切だと思っているので、そういう面でも信頼できるお店です。購入したお魚がとても綺麗でした。飼育したことのない熱帯魚だったためたくさん質問してしまいましたが、詳しくお答えくださってとても有難かったです。 店主さんとスタッフさんも落ち着いていてとても良い。マニアックなラインナップのようですがビギナーな自分が知らない世界を知れてとても楽しめました。サイトの入荷情報を眺めながら、また訪れたいなぁと思っております。
普通の熱帯魚ショップかと足を運べばとにかくコリドラスが色々あって驚き。よく売られてる養殖のジュリーや白コリなどは置いてないものの、厚い図鑑で見たコリドラスたちが泳いでいました。逆にネオンテトラなどのよくある熱帯魚は置いてない感じです。 マニアの店なのかと物色していると、入店したビギナーの方に優しく教えていて好感がもてました。ビギナーさんは結局何も買わず出ていったようですが、満足そうに帰っていかれたようにお見受けします。良いお店だと思います。
ここのオーナーは仙人だと思っています。 大阪随一のロハスなお店です。
水草とコリドラスがたくさんいるお店。 値段も高いものが多くて、マニアックで、初心者向けではないかもしれませんが、初心者の私たちにも詳しく教えてくれました。
通販で利用しました。。 すごく楽しみにしていましたが、届いたのは5センチ位の水草で根っ子もなく切り取った感じの小さいものが少し入っているだけでした。熱帯魚の水槽に高さとボリュームのある水草が欲しかったために残念な結果となりました。ホームセンターで後ほど1000円弱で高さとボリュームのある水草を買いましたが、ここで5センチ位のすごく小さな切れ端のような水草を約5000円ほど出して買うよりはホームセンターなどで買った方が良さそうです。通販で利用される方はよく聞いた方が良いです。あまりにも小さいもので5000円ほど費用を払ったわたしは呆気にとられてしまいました。良い口コミが多いですが、こだわらなければホームセンターで充分でした。。
ロタラ マクランドラの斑入など、珍しい水草の取り扱いがあります。また、ハオルチア(多肉植物)やコリドラス(熱帯魚)等も豊富なお店です。店長さんは親切で知識豊富、相談にも気軽にのって下さいます。個人店さんなので事前に欲しいものがあるか、聞いてから伺ってもよいかもしれません。
Deli
The best companies in the category 'Deli'