Hakodate, Japan
149-1 Tokuracho
N/A
+81 138571221
おそらく函館市民、誰に聞いても満場一致でワーストナンバーワンのタクシー会社は「ココ」と答えるでしょう。 クラクションは常用ツール。煽り、割り込み、幅寄せーー危険運転に分類されるすべての行為は連中にとって常套手段ーーというのは知っていました。(接客も悪いし) 街で見かければ必ずと言ってそういう運行を行っている真っ最中なので。 いやはや、なのですが、近日正面衝突しかけました。 おそらく、右折する前車に列車の如く張り付いて、煽ることに夢中で対向直進のコチラへの認識が疎かだったのでしょうね。 交差点での急ブレーキからの対峙からお互い動き出してすれ違うまで、グラサン下で最後の最後までずーっとコチラが悪いとばかりに睨み付けておりましたね。 ええ、ええ、コチラが悪いですねー。この時ばかりは交通法規を認識していらっしゃる他の一般車両と同等に扱った コ.チ.ラ.が.。大変失礼いたしました。 函館市に住まう皆さん、運転する際は無法無謀運転のセンターハイヤーミサイルにご注意ください。
like
通常の車間距離(一台も入れない)を空けていたところに、無理矢理フロントを入れ込み割り込んできた。 運転マナー悪すぎて、プロどころか輩の運転。 特定のドライバーのマナーがなってないのかと思いきや、口コミを見れば社内全員のようですね。 ちなみに、今回の車両には217と書かれていました。 直接店舗にクレームを入れようかと思ったが、呆れて言う気にもならない。 とにかく利用しない、運悪く道で遭遇したらおしまい。
運転マナーかなってない。 湯の川での客待ちが邪魔
この会社のタクシーに乗ったら煽り運転のトラブルで到着が遅れるし、料金も高く付く。 路駐してる土方の車を避けられなくて(通るスペースはあったのに・・・)対抗車線の右折待ちの車に邪魔だの避けろだの身を乗り出しながら叫んで因縁つけて絡みに行ってて傍から見てて恐怖だった。 それ路駐してる人に言いなよ。それとも土方のオジサンには怖くて言えないのかな? そもそも客乗せてるのにそういうことやるの・・・? ガラの悪さがヤバい。年配の女性ドライバーだった。
空港から帰るのに利用させてもらったのですが 最低最悪の対応でした。 ワタナベ Y という運転手でしたが、こんなに気分が悪くなったのは初めてです。 行き先を伝えた途端、態度が急変しました。 距離が近かったからなのか、急にスピードを出し始め、赤信号なのに見切り発進、非常に危険で荒い運転でした。 目的地に着いた途端、無言で降り、 トランクに積んでいたキャリーバッグを道路の真ん中に置き 運転席に戻る。 終いには、料金を払うのに お金を探していたら 「早くしてください。 早く降りてください。早くしてください。早く降りてください。」と何度も何度も急かされました。 後ろから車が来ていた訳でもないのに。 今までこの会社を何度も利用してきましたが こんな気分が悪くなったのは初めてです。 もう二度と利用しません。 楽しい旅行をぶち壊しにされました。 最低最悪の気分です。
煽り運転 暴言が当たり前な会社 強引な右折、前の車が赤信号で止まってるのにもかかわらず後ろでずっと空吹かし 追伸 2021 3.11 同じく、湯の川交差点、強引な右折 横断歩道、歩行者が渡っているのにもかかわらず気づかないのかそのまま突っ込んで行き、慌てて急ブレーキ、 歩行者が渡り終わるまで直進車の進路ふさいでました。 同じ運転手です。 歩行者もびっくりして後ろに下がってました。
病院へ行くのに利用 挨拶もない。 足が悪いのに、病院前タクシーで混みあってると 面倒くさそうないいっぷり。 乗るときに足が悪いのみてるはず。 ため息に首をかしげる。 お釣いいですといったが、ありがとうございますの一言もない。 なんだこのタクシー 社員教育しろよ。 二度と利用しない。はらたつ
函館空港に自家用車で向かっていたら、ものすごい勢いで割り込んできてもう少しでぶつけられそうになりました。 運転手は悪びれた様子もなく信号がまだ青にならないのに猛スピードで行ってしまいました。 そしてタクシーの駐車場に紛れていきました。かなり悪質な運転手です。 ナンバー28-〇〇 病院関係の為、タクシーは頻繁に利用しますが、センターハイヤーは金輪際使う気はありません。1個もつけたくない(怒)
Deli
The best companies in the category 'Deli'